su-pu  暖かいものが美味しいよね。  クラムチャウダーもこういうの艸窯 草場勇次 練上バラスープ碗皿でサービスすると冷めにくくていいよね。  私は、よくマグカップ使いますが。  たまには、料理レシピです。  材料、あさり(水に缶を使うと簡単)、日本酒(白ワインでも)、   たまねぎ、ニンジン、ベーコン、じゃがいも、(これは、皆1センチ角くらいの角切りね。)  1、鍋大人気!平野レミの鍋「ドゥレミパン」に、洗ったアサリをいれ、日本酒を半カップ入れ蓋をして強火。(しばらくすると貝が開きます。)  アサリの殻だけを捨てて、身と汁は、とっておく。 フライパンに、バターを大匙1、溶かし、ベーコン、たまねぎ、ニンジン、ジャガイモをいためる、そこに、マギーブイヨンを2個入れ、水をカップ2くらい入れて、野菜が柔らかくなるまで煮ます。  柔らかくなったら、アサリの身と汁を戻し、3分くらい煮て最後に牛乳をカップ1入れて、塩胡椒で味を調える。  きざみパセリや、クルトンを浮かせると本格的です。  めんどうな人向け。  キャンベル 濃縮スープクラムチャウダー305g(3~4人前)《日本語ラベルとなります》  こういうのを買ってきて、アサリの酒蒸しだけ作ってぶち込む。  野菜がもっと欲しかったら、冷凍庫にはいつもミックスベジタブル1kg 冷食これを、バターでちょっと炒めて入れるといいよ~。  結構、本格的になります。  クノールのコーンスープなんかでも美味しいよ。