昨日は、旦那の祖母さんのご機嫌伺いに。 こういうところが私って偽善者(^^♪ でも虎屋の羊羹
いただいたからそれ持って近江肉持って行きました。 おばばさまは、牛肉
が大好きなのです。
彼女は、明治生まれでございます。94? 私にも90越えた祖母がいるのですが、二人とも別に寝たきりでもねいし、頭もはっきりしてるんですが、二人を見ててシミジミ思うな。 あんなに長生きしたくない、って。 100近くまで生きますと、昔なじみがほとんど先に亡くなってしまうのですね。
下手したら、子供も先に死んでしまうし。昔の人は、いっぱい子供がいたからいいけどね~。
ところで、長生き婆二人に共通していることがあります。
口が悪い(きっとストレスがたまらないのでしょう)
小金を持っている(これ大事みたい)
肉が好き(中年で肉好きは、長生きできないイメージがあるけど、80近くなると、肉とか好きな方がいいんですってね。ともかく二人ともよく食べます。)
おしゃれ。 (二人とも行くたびに容姿の衰えを嘆いております…)
割と二人とも前向きで明るい人でした。
長生きしたい方は、ご参考にしてくださいませ。
私は、ほどほど、で、あまり人に迷惑かけずに、逝きたいですが。