豚ばらでしても、美味しいです。
簡単なんだけど、前日に、塩して冷蔵庫で寝かしておくと、安い鳥が地鶏みたいになります。
でた、水分は、クッキングペーパーなどでふき取ってね。
材料、鶏肉(私は、皮が好きなので、皮付きの腿がいいですが、さっぱりがお好きなら胸肉にしてね。)
鳥を前日に、出来たら粗塩(なければ普通の塩でいいです)を腿一枚に小さじ二分の1ぱいくらい、まんべんなく振って、(手を離して、ちょっと遠いところから振ると、均一に振れるよ。)、ビニール袋などに入れて冷蔵庫で寝かす。
それを、油をひいて熱したフライパンで焼くだけ。
ただ、焼く時に、平たい鍋蓋に、重り(水をいれた袋とかね。)を載せて、強制的に焦げ目をつけると、グッドです。
外国の料理番組で、ハンバーグに重りのせて、かりっと焼いてました。
こんがり、両面焼くだけですが、これが、結構シンプルに美味しいのだ。
私は、レモンを絞って食べるのが好きです。