いきなり、暑いですね~。日本って、暑いか寒いか、どっちかのような気がするのは私だけでしょうか。本当は、四季があるんでなくて、二季で、お間に1週間くらいだけ、インターバルがあるのでは、と、疑っているのですが。
GWですが、皆様は、いかがお過ごしでございましょう。
私は、店が休みなので、のんびり過ごしております。うちは、田んぼは自分とこでは作ってないので。
今日は、こないだ、友達に教えてもらった、琵琶湖沿いの風光明媚な喫茶店に昼から、のんびり行って来ました。
すんごく混んでました。びっくりです。一年に何回こんな日があるんでしょうね?っというくらいの、混み方。まあ、首都圏とかの混み方に比べたら、知れてますが。
私が、今日行ったのは、近江八幡市の長命寺湖畔の、水が浜ってとこでございます。
長命寺湖畔は、知るひとぞ知る、琵琶湖の典型的デートコースだそうな。新緑の今が一番、美しいです。
でも、田舎なので、日没過ぎると、「田舎の夜は、ただひたすら、暗い。何も見えない。真の闇だ。」ってことになるので、太陽の出てるうちにいってね。
暗くなると、道さえ見えなくなって大変危険です。結構、田舎は、携帯の電波飛ばなかったりするから、油断しないでね~。
街の感覚で、来ると、遭難するよ(^○^) 迷っても、人なんてその辺にいないからね~。あぜ道にコンセントはないのだ。
シャーレ水が浜 月曜休み。日没まで営業。
GWですが、皆様は、いかがお過ごしでございましょう。
私は、店が休みなので、のんびり過ごしております。うちは、田んぼは自分とこでは作ってないので。
今日は、こないだ、友達に教えてもらった、琵琶湖沿いの風光明媚な喫茶店に昼から、のんびり行って来ました。
すんごく混んでました。びっくりです。一年に何回こんな日があるんでしょうね?っというくらいの、混み方。まあ、首都圏とかの混み方に比べたら、知れてますが。
私が、今日行ったのは、近江八幡市の長命寺湖畔の、水が浜ってとこでございます。
長命寺湖畔は、知るひとぞ知る、琵琶湖の典型的デートコースだそうな。新緑の今が一番、美しいです。
でも、田舎なので、日没過ぎると、「田舎の夜は、ただひたすら、暗い。何も見えない。真の闇だ。」ってことになるので、太陽の出てるうちにいってね。
暗くなると、道さえ見えなくなって大変危険です。結構、田舎は、携帯の電波飛ばなかったりするから、油断しないでね~。
街の感覚で、来ると、遭難するよ(^○^) 迷っても、人なんてその辺にいないからね~。あぜ道にコンセントはないのだ。
シャーレ水が浜 月曜休み。日没まで営業。