今日は、北海道十勝から、取り寄せたジャガイモのコロッケです~。十勝清水・梶山ファーム産じゃがいも【北あかり】

十勝の芋はホクホクしてて、超美味です。

ちなみに、私は、あんまり芋が好きなタイプではありません。

だから、余計美味しいものを探すのかもしれないなあ。

薩摩芋は、加賀の五郎島金時だったかな?が、美味しかったです。五郎島金時

 

誰か、九州で、人家のないとこに、犬を14匹も捨てたらしいぞ。

そういう人、時々いるのよね~。

特に、春先の引越しシーズンとか多いですね~。

犬も野犬になると、結構、怖いです。

狼の親戚ですからなあ。

人間に虐められた子なんて、特にですね。

 

うちの、わがまま、甘え犬の桃ちゃんは、

今日は、狂犬病の注射でした。

今日は、雨だったので、

割とおとなしかったので

助かりました。

去年は、大暴れしたからなあ。

 

さて、コロッケの作り方です。

 

材料;ジャガイモ(潰せるくらいに火を通してね。味的には、蒸すのがお奨めですが、量が少なかったり、面倒だったら、ラップして、チン!でも、よいよ。もちろん、茹でてもいいですね。竹串がすっと通るくらいが目安です。)

 玉ねぎ(今は、新玉ねぎが出てるので、出来たらそれね。、みじん切り)

お肉(今日は、冷凍庫に、豚があったので、それを、粗くみじん切りにしました。なんでも、いいよ。)

 

フライパンに、油を熱し、玉ねぎと肉を入れて炒め、仕上げに、市販のソバツユを入れて、味を見る。

芋と混ぜるので、ちょっと濃い目ね。

で、それを、潰したジャガイモに、混ぜます。

で、このままだと、熱いので、ちょっと一休み。

冷めたら、好きな形に整えて、

小麦粉、溶き卵、パン粉の順番で、衣をつけます。

油を180度くらいに、熱し、表面が狐色になるまで

揚げます。

出来上がりです。

やっぱ、付け合せは、千切りキャベツかなあ。