今日は、家にいたので、ワイドショーを時々見ました。
例の事故の話ばっかり。
ああ、やっぱり、あの路線は、設備が古かったか。
そうだろうなあ。
昔は、本当に、鄙びた路線だったもん。
最近、三田が、大阪のベッドタウンになったから、急に開けたけど。
親戚の人が駆けずり回って、探し回ってくれている被害者の方もあるし、
まだ、身元が判明してない、ご遺体の方もある。
あまり、身寄りの無い人なのかなあ。
まあ、人間は、平等なんてことは、寝言だとは思うけどね~。
せつないなあ。
まあ、今回の場合は、JRが責任もって、処理してくれるんだろうけどなあ。
せつないといえば、23歳の運転手さんの遺族もせつないね。
息子が亡くなって悲しいのは間違いないのに。
つらいねえ。
人生は、過酷だなあ。
でも、生きていかないとしょうがないもんね。
皆さん、お疲れのでませんように。