ごそごそ、してたら、ツナ缶が出てきました。

これって、古いのは工場で取り合いするほど、美味しいのだそうですね。

そういえば、私は、これは、ずっと、マグロ缶だと思っていたら、カツオ缶で、ガーン(^_^;)

と、思ってましたら、

マグロ缶のとか、色々あるんですね~。

 

でも、あんまり、区別がついてない私であります。

それが一番ショックですな。

 

さて、ツナ缶料理です。

春キャベツがおいしいので、ツナキャベツスパです。

 

材料、ツナ缶、きゃべつ、スパゲティ、和風ドレッシング、貝割菜

 

 スパゲティは、袋にかいてある時間ゆでます。その時に、塩少々と味の素を少々入れると、麺に味がついて、グッドよ。

 で、茹で上がったら、オリーブオイルか、バターを少々絡めます。

フライパンに、ツナ缶と乱切りのキャベツをさっと炒め、そこに、茹でたスパを入れまして、和風ドレッシングで味付け。

 仕上げに、あれば、貝われか、刻み葱か、青紫蘇をふってください。