新しい洗濯機の使いごこちの報告です。
買ったのは、日立のNW-D8EXってやつです。
洗濯乾燥機白い約束ってやつね。
今よく宣伝してる、ビートウオッシュの前のやつかな?
なぜ、ビートを買わなかったかというと、5万円くらい高いし、10センチくらい大きいし、
ビートという機能自体がまだいいのかどうかわからなかったので。
J電機で買ったのですが、ここは、日立ばっかり熱心に薦める店なのよね。
リベートの関係なのでしょうか。
去年も、白熊君を薦められて買いました。
1回しか洗濯してませんが、ネットでいってた乾燥がああ!!という
意味がわかりました。
すごいの。
洗濯物が、アコーデオンプリーツ加工したのか、というくらい、
細かい皺がいっぱい捩れて付いている。
アイロンの基本は、
まず、皺をつけないことと
教わったのだが。
これを
私がアイロンでまた皺のばすんかい!!って感じです。
私の時間を返せ~!!
シクシク。
日立なんて嫌いだ。
こんな商品、平気で売るなよ~(-_-メ)