雪が積もってきました。雪めがね、ちょこっと使いましたが、すぐ中に入ってしまった(^。^) あんまりよく見えなかったし(T_T)
 
 寒くなってきたので、スープなど飲みたくなりました。私は、サンラータンが好きなのです。辛いので、体が温まります。自分では、一味を振っていただきます。
 サンラータンは、安いメニューなので、安心して頼めていいよね。高級店で安いメニューを注文するのが、好きです。清湯がしっかりしてるので、おいしいので。サービスいいしなあ。店の内装もいいし。給仕さんが美形だったりするし。
 まあ、高級店で高級料理頼めればもっといいけどね。個人的には、値段が高いというより、美味なものをいただきたいと思う。珍しいから、高いってのもありますものね。

◆酸辣湯(サンラータン)◆
<4人分>
 たけのこの水煮(細切り) 50g 
 干ししいたけ 3枚  
 きくらげ(水でもどしたもの) 10g 
 豆腐 半丁  ホタテ缶詰小 1缶
 片栗粉 大さじ1・1/2  溶き卵 1個分
 ごま油 小さじ1  酢 大さじ3~4
 小ネギ 適宜
<スープ> 
スープ(中華スープの素を分量通りに溶く)4カップ
 しょうゆ 大さじ1  塩・コショー 少々

1 干ししいたけ・きくらげ・豆腐は細切りにします。
2 鍋にスープの材料を沸かします。たけのこ・干ししいたけ・きくらげを入れ、ホタテの缶詰も汁ごと入れます。再び沸騰したら同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流しいれてふんわりさせます。ごま油を入れて豆腐を加え一煮立ちしたら火を止めます。
3 器に酢を大さじ2/3~1入れて2を注ぎ、小口切りにした小ネギを散らします。