レシピもアップせねば。
 レタスは、生でいただくことが多いですが、結構火を通すと美味しいのご存知でしたか。
 初めて、香港でチャーハンに入ったのを食べた時は、目から鱗でした。シャキシャキした、歯ざわりが美味しいの。でも、嵩が、ものすごく少なくなって寂しいですが。一人で一玉ペロッと、いけちゃいます。
 ここでは、牛肉とあわせていますが、レタスだけでもさっぱりして美味しいです。
 オイスターソースは、出来たら、リキンキのを使うと、国産のものとは、やっぱり一味、仕上がりが違います。料理上手に手抜きで見えますよ。(^_-)

 牛肉(豚でも可)とレタスのオイスターソース炒め
 材料:牛肉腿肉(出来たら塊を5㎜の削ぎ切り、薄切りでも可)
    下味(酒、あれば紹興酒大匙1、醤油小さじ1、サラダ油小さじ1)
    片栗粉大匙1、レタス1個、にんにく、しょうがのみじん切り少々
    あわせ調味料(オイスターソース、醤油、酒、各大匙1、砂糖小匙1)
    
  ① 牛肉は、下味をつけて、20分以上置き、片栗粉をまぶす。
  ② 中華なべを熱し、油大匙1を入れ、ざく切りのレタスをいれて強火でさっと炒めます。すぐ、器にとる。
  ③ 次に鍋に、油大匙2を入れて、大蒜生姜をいれ、①を入れて炒める。
  ④ 肉の色が変わったら、合わせ調味料を入れ、最後にレタスを戻してさっと混ぜ合わせれば出来上がり。

  材料を小さめに切って、チャーハンにしても、とてもおいしいよ。