午後からは、目的の一つであります、金沢21世紀美術館に行きました。
ここは、 去年の10月に出来たばかりなんだそうです。それでも、もう入館者50万人突破したそうです。金沢の方は、美術を愛好する雅な方がきっと多いのですね。建物が、とても変わっていました。賞をもらったそうです。 正直言って、現代アートなので、私にはさっぱり、理解出来ませんでした。
| 。*°Д。°。
|┃ ミュージアムショップで、雪だるま模様の雪めがねというのを、買いました。2100円。今、雪が降るのを待っているところです。
| ヽ(‥)ノ。
| *°( )°。 ⌒ それと、最近の美術館なので、喫茶店が美味しかったです。
体験型とかで、入館者の相手をする方がいっぱいいました。私は、学校をでてすぐ、遠足の子供の相手をする、同じような仕事をしておりましたので、懐かしかったです。 子供の相手をして、初めて、私って、子供好き、だったんだなあ、と思いました。
案外、自分の性格とか、向き不向きってわからないものですね。なんでも、とりあえず、やってみようと、その時に、思いました。やってみて、向いてなかったら、それから、やめればいいだけの話なんですよね。