「電車男」をやっと読みました。

最近、失業者なので、図書館で順番待ってたんだ~。

著者: 中野 独人
タイトル: 電車男

めちゃめちゃ、面白い~。

やっぱ、ヒットするのって、面白いし、読みやすいわ。

私は、本の虫系だったので、本読むの早いのですが、

それにしても、あっというまに読めた。

即、返しにいって、次に廻しましたとも。

 

ネットって、

悪意もあるけど、

直接顔が見えないし、

知らない人同士だから、

照れずに純粋に親切に出来るってのも、ありますよね~。

いまさら人に聞けないこととか、

ちょっと、周りにいうと、

どこかに漏れて

都合が悪くなりそうな愚痴とか。

 

昔、ラジオで、いってたけど

ネットって、直接

心と心が繋がるツールだと

いっておりました。

外見や、地位やそういうの全然関係ないから、

ごまかしも利きませんしね~。

ネットおかまとかも、

案外その人の多重人格的内面だったりして~。

 

まあ、いいことばっかり、悪いことばっかりは、ないから

うまく付き合っていきたいな。

 

また、色々教えてくださいませ。

 

ではでは。

それにしても、電車男、おもしろかったよ。