そうだ、レシピも書かねば。
 
 掃除をしてたら、サワーキャベツのかんづめが出てきました。

 そうだ、シュークルトを作ろう。
 昔は、ドイツ料理屋で食べたものだ。行きたい!!でも、滋賀にはそんなものはない。神戸ってかなり、日本的には、特殊な街なのかも知れませんね。外国人の方は、神戸が居心地いいんだそうです。誰もじろじろ見ないから。別に、珍しくないからね。
 私の職場には、よく金髪で、バリバリ神戸弁のお子様が来たもんだ。(神戸には、日本唯一という、フィンランド人学校ってのもあるんだよ。)あいつらは、都合が悪くなると、急に日本語がわからないふりをする。日本語わかるの知ってるから、無駄!っていうと、よく笑ってたなあ。でも、付き添いの先生は、日本語怪しかったりします。本国から、来たばっかりだったりするから(^O^)

 シュークルト

 材料:バター、たまねぎ、サワーキャベツ
、ソーセージ、ニンジン。ベーコン、白ワイン、じゃがいも

 バターで、たまねぎ(このみでにんにく)、ニンジン薄切りをいため、サワーキャベツを一缶いれ、白ワインとベーコン、ソーセージをいれ、四つ割りのジャガイモをいれ、20分煮込む。
 好みで、キャラウエイシードをふると、本格的。