今朝も、二度寝してしまった。冬の至福は、いつまでも暖かいお布団でぐずぐずしてることよね。でも、二度寝は、真剣に寝ちゃうと、90分寝てしまうらしい。危険ね。
定番ですが、ジャーマンポテトです。おいしいよね~。
キタアカリを箱で買ったので、今年はよくジャガイモを炒めたなあ。キタアカリは美味しいのですが、煮崩れがひどいのね。お芋でも、適所適材は、あるのであった。
材料、ベーコン(ソーセージでもいいよ)、ジャガイモ、玉ねぎ、パセリ、
まず、ジャガイモを千切りにして、10分ほど水にさらします。(これで、余分なでんぷんが飛ぶのだ)で、熱湯で1分くらい茹でる。
フライパンに、油をいれ、ベーコンをよく炒め、玉ねぎをいれさらに炒め、茹でたジャガイモをいれる。塩コショウで、味を調え、最後にパセリのみじん切りを振ると綺麗です。
で、これに、温泉たまご、とか、卵半熟系のを添えて黄身を、潰しながらいただくと、至福でございます~。
まあ、しかし、私は、すぐ、幸せ感じるタイプだからな(^O^)

著者: よしだ みのる, さいとう やすひさ
タイトル: ジャガイモの絵本

著者: 吉田 稔
タイトル: まるごと楽しむジャガイモ百科
定番ですが、ジャーマンポテトです。おいしいよね~。
キタアカリを箱で買ったので、今年はよくジャガイモを炒めたなあ。キタアカリは美味しいのですが、煮崩れがひどいのね。お芋でも、適所適材は、あるのであった。
材料、ベーコン(ソーセージでもいいよ)、ジャガイモ、玉ねぎ、パセリ、
まず、ジャガイモを千切りにして、10分ほど水にさらします。(これで、余分なでんぷんが飛ぶのだ)で、熱湯で1分くらい茹でる。
フライパンに、油をいれ、ベーコンをよく炒め、玉ねぎをいれさらに炒め、茹でたジャガイモをいれる。塩コショウで、味を調え、最後にパセリのみじん切りを振ると綺麗です。
で、これに、温泉たまご、とか、卵半熟系のを添えて黄身を、潰しながらいただくと、至福でございます~。
まあ、しかし、私は、すぐ、幸せ感じるタイプだからな(^O^)

著者: よしだ みのる, さいとう やすひさ
タイトル: ジャガイモの絵本

著者: 吉田 稔
タイトル: まるごと楽しむジャガイモ百科