インド洋の津波の時に、象がとっとと逃げ出して、象に乗っていた観光客と象を追いかけていった人は、無事だったそうで。なんか動物の死骸はあまりないのですってね。うちのモモタでもすごく大きい地震の時は、後ろを振り返りもせず、いつもは、「この扉、重たいから開けれ」というドア自力でとっとと開けて逃げていきました。友達のうちの猫は、水のみたいというから、その辺の目に付いた器にいれてやったら、「いやじゃ」といったそうで、色々試してみたら、猫が使う食器と使わない食器があるんですって。ただのブランド好きか!?って感じらしいが(^。^)、猫がブランドわかるわけないので、(だいたい、犬猫ってほっとくと、家の中で一番いいとこに、ちょこんといますよね。)、何か猫のいやがる悪いものがこの食器にはあるんだろうと思って、友達は、猫の使わない食器は、皆処分してしまったそうです。みなさんも、試してみるといいかも。人間って相当動物としては、生存能力的には馬鹿みたいだよ。
 で、うちのモモタ(私が、蝶よ花よと育てたので、すごいわがまま犬です。友達からは、お犬様と揶揄されております。)ですが、食いしん坊なのですが、すごく欲しがるものと、いらんわいというものがあるんです。
 桃が、くれくれもっとくれ~というのは、安全なものなのではないかと思いまして、新しいテーマにしました。だいたい値段の高いものほどよく食べます(^_^;) 本当は、 ただのブランド好きなのかもしれませんね~。