昨日、テレビで牛乳豆腐というのを見てて存在を思い出したレシピです。
東京に、銀のぶどうという洋菓子店があるらしいのですが、そこのなんかすごく一時人気だった、チーズケーキのまねっこです。お土産で、いただいてすごく気に入ったのですが、いちいち新幹線に乗って買いにいくわけにいかないからね~。ネットで、検索したら、売値千円だったので、これなら難しい材料使ってないはずって、実験。簡単に再現できました。食いしん坊は、強し!!
材料:カッテージチーズ(ケーキ用)1箱、生クリーム1箱、レモン汁半分、卵白1こ分、砂糖好きなだけ。
ボールに、チーズを入れ、そこにを生クリーム、砂糖を入れ、よく混ぜ(フードプロセッサーを使うと簡単です。)、メレンゲにした卵白とレモン汁を入れ、さっくりと泡を消さないように、混ぜる。このまま、食べてもおいしいが、笊に布巾をかけてそれをしばらく漉す。固いのがよかったら、長く、ゆるいのがよかったら、短めにね。
私は、めんどうなので、コーヒー入れるのにセットして、コーヒーフィルターで漉してます。ちょうど下に水もたまるし便利だよ。
東京に、銀のぶどうという洋菓子店があるらしいのですが、そこのなんかすごく一時人気だった、チーズケーキのまねっこです。お土産で、いただいてすごく気に入ったのですが、いちいち新幹線に乗って買いにいくわけにいかないからね~。ネットで、検索したら、売値千円だったので、これなら難しい材料使ってないはずって、実験。簡単に再現できました。食いしん坊は、強し!!
材料:カッテージチーズ(ケーキ用)1箱、生クリーム1箱、レモン汁半分、卵白1こ分、砂糖好きなだけ。
ボールに、チーズを入れ、そこにを生クリーム、砂糖を入れ、よく混ぜ(フードプロセッサーを使うと簡単です。)、メレンゲにした卵白とレモン汁を入れ、さっくりと泡を消さないように、混ぜる。このまま、食べてもおいしいが、笊に布巾をかけてそれをしばらく漉す。固いのがよかったら、長く、ゆるいのがよかったら、短めにね。
私は、めんどうなので、コーヒー入れるのにセットして、コーヒーフィルターで漉してます。ちょうど下に水もたまるし便利だよ。