きのこがたくさん売っていたので、炊き込みご飯を作りました。炊きたて食べたら、新米のせいか、すごく美味しくて、今日は大変よく売れました。おいしいもの食べるって幸せだなあ。

 材料;うす揚げ 鶏肉、にんじん、ごぼう、しめじ、(それぞれ、小さめに切ってね)
    酒、薄口醤油、塩、だしの素 (味付け面倒な人は、釜飯の素を使うと簡単だよ。)
   炊飯器で炊く。10分蒸らして、炊きたてを食す。美味!!

 今日気がついたのですが、薄揚げをちょっと多めにいれると、美味しいみたいです。

 うちの母は、山の人なので、山菜にくわしいのですが、しめじは、足の太い(いわゆる狸の足のようなと形容するらしい)ものが、お汁には、おいしいのですが、やっぱり炊き込みご飯は、ちょっと小さめが食べ易いような気がします。