今年は、うちの柚子が鈴なりです。私は知ってるのでは、一番でないかな。母がよく、柚子は実が生るのが遅い、「お前死ね、わし生る」って昔からいうねん。っていっておりましたが、母が亡くなったからか、本当に今年は木が可哀想なくらい、ぎっしり黄色い実がついています。なんだか、縁起の良さそうな眺めです。
 去年、蜜柑がなりまして、次の日みましたら、一面季節外れの白い花が咲いている。あれ??っと見にいきますと、なんと一晩のうちに皆、蜜柑の実がもいでありました。手で急いで引きちぎるから、顎が残って、その後が白い花が咲いたみたいになってたんです。
よくあんな真っ暗な川の端で、他所の蜜柑盗んでいくよなあ。

 さて、柚子湯です。

 ほっとレモンってありますね。それの柚子版です。個人的には、こっちの方が好き。でも、案外みんなこういう使い方しないみたいなので。去年、韓国の柚子茶が流行りましたが、あんな感じです。

 材料:柚子のスライス、砂糖(多めにね)、熱湯(チンチンに沸かしてね)

 柚子が余ったら、砂糖漬にして冷蔵庫で、保存すると日持ちします。