好きな茹でた麺を用意する(インスタントラーメン茹でたのでも、素麺でも、なんでも可。)

 フライパンに、ごま油をいれ、刻んだ生姜と葱を入れる(熱したとこに入れないで、一緒に入れた方が、素人は焦げにくいそうです。)。そこに、茹でた麺をいれ、オイスターソースを入れ、よく混ぜる。それだけ。

 でも、出来たらオイスターソースは、リキンキ李錦記を使った方が美味しいよ。

 説明が、余りに簡単すぎたみたいなので、補足を。

 中華料理のコースの最後に出来くることがあります。塩味のこともありますが。釜揚げ麺に、葱と生姜をごま油で炒めたのが具で、オイスターソース味だって、いったらわかるかなあ? 中華では、割とポピュラーみたいなんですが。お酒のんだ後なんかにいいです。あっさりして。