静岡3日間の旅・二日目②《615》 | 西前頭2枚目のお出かけブログ

西前頭2枚目のお出かけブログ

このブログはお城や寺など、お出かけしたことについて、自分の日記がてら書いてます。

なんでもコメントどうぞ。


前回の続き、、、

静岡3日間の旅・二日目
沼津港深海水族館に着いたとこで終わってましたねヽ(・∀・)ノ


それでは世界的にも珍しい冷凍シーラカンスどうぞ(*´∀`)つ↓↓↓


生きている化石・シーラカンスの冷凍(笑)
すごい迫力ですね(*´ω`*)


沼津港深海水族館には他にもダイオウグソクムシやメンダコなど珍しい生き物がいました✨






水族館行ってから、
水族館の前に、食べ物やさんがたくさんあったので、海鮮丼の店に入りました😃



しらす&桜えび丼の定食です
しらすのほうがおいしかったな(*´ω`*)







夕食後、展望水門に行く前に寄りました
沼津バーガーです!





声優さんが来たときに座った席を神聖に扱ってたりとか、キャラのグッズがいっぱいおいてあったりとか、ばっちりアニメに便乗してますね(*´ω`*)


ここでは食べずに、ホテルにお持ち帰りしたので、後ほど注文したもの載せます




↑↑
展望水門びゅうお

先ほどの水族館からさほど遠くない位置にあります。
ここもラブライブサンシャインの聖地


まさかこんなにきれいにライトアップされてるとは思いませんでした(笑)











聖地撮影のはずがきれいな夜景撮影になってますね(笑)



ぎりぎり営業時間終了間際に入れました
↓↓


沼津港の夜景、良いですね✨✨

入場料100円やったかな?
めっちゃ安かった覚えがあります✨✨

タワーとか展望台系って入場料高いとこが多いのにね💦





この後沼津駅前のホテルまで徒歩で戻りましたが、ラブライブサンシャインの聖地をいろいろ寄り道しながら戻りました!

どんどん載せたいところですが、ここで画像枚数制限、、、



次回に続きます