こんばんは、mayuです。

 

ズルして後日投稿です。

 

 

フランス上陸3日目、

本日の全仏オープンは

night sessionのチケットなので、

夕方までは自由時間。

 

お友達はフランス在住の友人と会うため外出。

私も本来なら、ここでパリ観光を

楽しむ予定だったのですが、、、、

 

月末月始の仕事がたまっており、

ただの休暇中なのに、

打ち合わせもしつつ、

これ、もうワーケーションじゃん。。

と思いながらも、いくつかの仕事を進めました。

 

 

夕方からお友達と合流して

フランス全仏オープンを観るために移動開始。

 

 

お天気があまり良くなかったパリ。

今日は青空が見える!!

嬉しー♪♪

 

 

昨日雨で延期になった錦織くんの試合が

ちょうどやっていたので、

懲りずに今日も並ぶ。

 

昨日と違って良いお天気♪

コート7の入場列に並び、

無事、錦織くんを観ることができました♪

 

さ、どんな展開になるかなー。

と思っていたら、

あっという間に雨雲が出てきて、

また試合中断 泣。

 

 

ほんの少ししか、錦織くんを観ることは

できませんでした。

が、観られただけでも良かったかなー。

 

 

 

試合中断後、

すごい雨が降ってきたので

屋外コートの観戦は諦めて

当初の目的の、

センターコート、

フィリップ・シャトリエへ移動。

 

 

 

本日の席からの眺め。

 

この日のチケットは、お高めのBOX席!

座席にクッションもあって、

スペースもゆとりがあって良かったです♪

 

 

地元フランスの選手ということで、

鼓笛隊?応援もあり、賑やかで楽しかった^^

 

 

この日は最後まで見届けて、帰りました。

 

 

 

5月30日に観た試合はこちら↓

 

 

 

このフィリップシャトリエでの試合、、

雨が降って身体が濡れて、

体温が下がってきたところに、

冷たいすきま風が吹き込んできて、

めちゃくちゃ寒かった!!

 

 

凍えながらの観戦になり、、

まさかの、、写真撮ってなかった 泣。。

 

 

粘りっこいプレーをする両者の試合、

とっても見ごたえがあって楽しかったです♪

 

 

 

あーーー、

全仏オープン観戦、

終わってしまったーーー。

 

あっという間でしたが、

楽しかったーーー!

 

 

赤土のコートと会場が

美しすぎてちょっと感動しました。

 

夜も美しいキラキラ

 

 

 

ナダルを観られなかったことだけは

心残りだけれど、

初の海外スポーツ観戦、

とっても楽しめました^^

 

 

声をかけてくれたお友だちに感謝!

本当に何から何まで

ありがとうございましたー!

 

----------------------------

☆今日の感謝☆

お友だちに感謝。

本当に至れり尽くせりで、、

甘えっぱなしでした。

 

これだけ楽しく過ごせたのは

お友達のおかげ。

ありがとーーー!