《嫌な部分に気づき、認め受け入れる》

 

 

いかがお過ごしですか?

メンタルコーチ&セラピストの冨田真由美です。

 

 

目の前の様々な問題を解決するために、たくさんの答えや選択があります。

その中で自分が最適な答えを選択しているかどうか、というところに注目していきます。

 

 

 

 

どの答えを選んだとしても、その答えを選んだ自分を受け入れているかどうかというところも注目したいですね。

 

自分を知る上でとても困難で、けれど重要な問題があります。

 

「自分を受け入れる」ということです。

これがなかなか難しい。

 

本当の自分を知ることは、苦しい作業です。

誰かのことについてはスラスラと解決案が出せたりしますが、自分のことになると分からなくなる。

 

自分をよく知るということは、受け入れがたいことも受け入れていくということ。

 

例えば私の場合、なかなか受け入れられなかったことでもあり、気づかなかった、気づこうとしなかった、同時にスルーしていたことは、相手の問題を自分の問題にしてしまっていたこと。

深く介入してしまい、本人以上に真剣にとらえてしまって、中庸(50対50や真ん中、中間、平均値、足して2で割るというものでなく、偏らないちょうど良い物事と物事の間ということ)を保てなくなる。

 

 

 

 

これに気づかせようと、何度も何度も同じような試練が降りかかってきました。

なぜ、私はその選択をしたのだろうと考えを深めている中で、これに気づき、認め、受け入れられたことで、とても楽になったのです。

 

皆さんもきっと、気づかない間に、スルーしてしまっている自分のことがあると思います。

なぜ、その選択をしたのか。答えを出したのか。その結果どうなったのか。

私自身もまだまだたくさんあると思います。

 

そういった、普段気づかない自分の盲点に気づき、受け入れていくことで、本来目指したい自分自身にも近づいていくことができます。

自分の現状がよくわかっていないと、成長するにもできません。

 

自分と向き合うとは、そういった盲点に気づき、それも自分の一部なのだと認め、受け入れていく作業でもあるので、とてもパワーも根気もいる作業になります。

 

これが一番難しいといっても過言ではありません。

自分とよく向き合い、いい部分も悪い部分も認め、ありのままを受け入れる。

それに気づく材料として、自分の選択があります。

なぜ、自分はこの選択をしたのかを深く掘り下げて考える。

 

 

 

 

時には、尊敬する人に自分自身を映してもらい、フィードバックを受けるのもいいともいます。

 

禅語に下記のようなものがあります。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

随処作主 立処皆真

(ずいしょにしゅとなれば りっしょみなしんなり)

どんな場にあっても主体性を持って、力の限り、一所懸命に努めれば、何ものにもとらわれない、本来の自分の姿で生きることができる。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

本来の自分の姿で、精一杯力を尽くして生きる。

その本来の姿をあらわにするための、尽きない探究は、人生に生きる意味づけをしていくことにおいても、とても大切です。

自分を深めることはとても時間もかかるし、面倒だし、パワーも入ります。

それをやっていくことで、より、人生を充実して生きることができるのなら、あなたが選択するのは、自分を深める深めないのどちらですか?

 

メンタルコーチのセッションを受けていただくと、常にメールなどのやり取りで、自分を深めていくことができます。

また、イベントのCafe勉強会やワークショップなどでも行なっております。

 

どちらかというと、対個人のセッションの方が、より濃密で自分自身にじっくりと向き合うことが可能です。

ご興味のある方は、セッションもお待ちしております。

 

 

 

 

 

いつも応援してくださる皆さまに心からの感謝とお礼を申し上げます。

あなた様に溢れるほどの幸せが流れ込みますように。

あるがままのあなたでいられますように。

暖かで、おだやかな時間を過ごされますように…。

 

 

宝石赤回美しい在り方ワークショップ

テーマ「自分と向き合い人生を意味で充(み)たす」

日付:1月28日(土)

時間:13〜16時

場所:ist Village 東京

 

 

宝石赤第10回美しい在り方を整えるCafe勉強会

テーマ:「人生を意味で充(み)たすということ」

日付:1月22日(日)

時間:13〜15時

場所:アマン東京 ザ・ラウンジ

 

 

宝石赤美しい在り方通信メルマガ登録はこちら。

第2、第4日曜日の約14時に発行。

 

 

宝石赤コーチングセッションのお申し込みは下記のサイトよりお待ちしております。