オンライン刺繍会-2 | YokoKoga 日本刺繍

YokoKoga 日本刺繍

日本刺繍教室主宰
刺繍小物製作、販売


今日はヴォーグ学園講義です。
いつもより早起きです。
一週間前は大雪だったなぁと
思いながら移動中。


さて、近日中に
オンライン刺繍会(平日夜の部)
を開催する事になりました。
只今、システム担当Tさんが
調整中です!
(↑勝手に任命(≧∇≦))


新春刺繍会で感じた事。。
●良い事
①時間中は刺繍する為、当然作業が進む。
②話しながら作業が普段の教室みたいで良い。
③スマホで画像を私に送り、
リアルタイムで指導受けるのが良い。
(スマホ拡大で案外細かい所まで見えます!)
④入退出自由
⑤別クラスの社中さんと交流
⑥思ったより楽しかった!
これが一番大事^_^


●改善点
① 環境問題
PC参加で、スマホから写メが出来て、
Wi-Fiがベターかなー。特にWi-Fi。。
スマホ参加の方充電が切れやすい。
②慣れない操作の壁
③配色は厳しい模様
④見本刺しは難しい。


オンライン刺繍会も回を重ね、
より良い会に育てて行きたいと
思っています。


不安な日々が続きますが、
穏やかで楽しい刺繍時間で
気分転換して貰えたらいいなぁー!

と、言うわけで
奮ってご参加下さい。
詳細は決まり次第お知らせします^_^