頑張ろうと思っても続かない、中途半端な自分を変えたい… | 【【フラクタル心理学】ひとり空回り専門~プチうつ、燃え尽きを繰り返さず、するする前進できる私になる~

こんにちは。

空回り女子研究家、心理カウンセラー

小笠原真弓です。

 

 

「昔から、頑張ろうと思ったことを続けられません。

 

勉強も仕事もダイエットも

始めは楽しいし頑張れるんです。

 

でも、段々と嫌になったり飽きて辞めるかフェードアウト。

その度に自己嫌悪です。

 

もう良い年なので結婚もしたいし

中途半端な自分を変えないとまずいと思っているんですが

また変われなかったらどうしようと思っています」

 

――――――――――――――――

 

メルマガでこんなメッセージをいただきました。

 

 

私のカウンセリングでもトップ3くらいに入るくらい多い

『続かない』というお悩み。

 

 

きっとそれは

かつて私が3日坊主タイプだったからだと思いますアセアセ

 

 

「良いものだ!」

「これしかない!」

と始めは思っているけど、実際やってみると

「思ったのと違う」

「しんどくなってきた」

と嫌になって投げ出してしまう。

 

 

周りには仕事や趣味を長く続けている友達も多く

やり切れない自分と比べては毎度ガッカリし

『何をやっても中途半端』というセルフイメージまで

がっつりつけていました。

 

 

でも、そんな私もフラクタル心理学を12年学び続け

起業、カウンセラー活動をして5年経ちました。

気が付いたら、不定期ですが10年近くジョギングもしています。

 

 

長く続けられるものが増えてきて

ちょっとだけ誇らしくなってきました。

 

 

そこで、今日は

私が続けられるようになったポイント

書いてみようと思います。

 

 

私が頑張ろうと思っても続けられない時に

抜け落ちてしまっていたこと

 

それは、「こうなったら良いなぁ」と思っているだけで

自分がその状態になると

『決めていなかった』ことなんです。

 

 

目標を決めないで行動するのは

ナビに目的地を入れていないのと同じなので

あっちこっち行ったり遠回りしたりで

ガソリンも時間も無駄に使ってしまいます。

 

 

迷いが生じたり、流されたり、誘惑に負けたり

私はそんなことを何度も繰り返していました。

 

 

これでは、自分では頑張っているつもりなのに

何も変わっていないように感じて

虚しくなってしまいますよねショボーン

 

 

でも、「○○になる!」と決めるからこそ

その先の道がつくられるし

そこまでの距離、進み方、するべきことが見えるのだと

初めて決めた時に実感しました。

 

 

ですので、まずは決意をしましょう。

『○月○日まで』(半年~数年後がおすすめ)と

期限もつけて書き出すと効果的ですよ。

 

 

 

「決意をしたのに続かない…」場合はどうでしょうか?

 

 

もちろん、私もしっかりと経験済で滝汗

今振り返っても、この2つが圧倒的に強かったと思います。

 

 

それが

・諦めが早い

・周りのせいにしやすい

ということ。

 

 

取り組んですぐに結果を求めてしまい

考えていたより得られていないと感じると

手を引きたくなってしまったり

 

○○が教えてくれない

環境が悪い等と周りのせいにして

乗り越える力を自分でつぶしていましたタラー

 

 

実は、この2つに共通していることは

『根気が足りない』ということなんですね。

 

 

今でもドキッとするような言葉ですがびっくり

元々新しいことを始める、切り替える等の行動力があるので

そこに根気が伴うことで

継続出来て目標達成しやすくなったなと思います。

 

 

つまづいたり壁を感じても

その都度気持ちを立て直して乗り越えていけたら

良いと思いませんか?

 

 

本当に欲しいものが

手に入れられるようになりますよキラキラ

 

 

では、根気を養うためには

どうしたら良いのでしょうか。

 

 

明後日のメルマガでは

『何もかも続かない毎日をやめるための

根気の養い方』

についてお伝えします。

 

 

こちらより登録なさってお待ちくださいね。

メルマガのご登録はこちら♪

 

 

空回りしてばかりで

 
 
友だち追加からお友達申請をしていただき
『特典』のニ文字を送っていただきますと
 
実践すればするほど
心と身体に元気が蘇ってくる
感情解放のコツが掴める
グルグル思考から抜け出せる
気持ちをクルッと切り替えられる
 
プレゼント疲れ切った心と身体を回復するハンドブック
プレゼント疲れ切った心を回復する音声ワーク
 
をプレゼントしております♪

 

 

↓こちらからもご登録いただけます。

 

友だち追加