心理系のセミナーや講座に行ったのに、一向に変われなくて自分ではもうお手上げ… | 【フラクタル心理学】ひとり空回り専門~プチうつ、燃え尽きを繰り返す日々から、するする自己実現できるしなやかマインドのつくり方~

こんにちは。

空回り女子研究家・心理カウンセラー小笠原真弓です。

 

 

 

 

 

ここ数日、一気に冷え込みが来て

急に冬らしくなりましたね!

 

 

東京では、夜中から雪が降るなんていう予報で

子どもたちはワクワクしていましたが

濡れているだけの庭を見てガッカリ(笑)

 

 

私は難なく保育園に送っていけそうなので、一安心です照れ

 

 

さて、先日こんなご相談を受けました。

 

========================

 

年末に38歳になったんですけど、急に40代に近づいたんだなぁと自覚しました。

年齢だけ先に進んでいるようで、何だか焦ってきちゃって。

 

 

仕事も婚活もうまくいかなくて、1年半くらい前から

「自分が変わらないといけないよね」と思って心理系の講座にも結構行ってるんです。

この前も一通りコースを受け終わりました。

 

 

受けると自分の可能性を感じるし、「頑張ろう!」なんて思って

仕事も積極的に出来るし、資格の勉強や水泳、英会話にも挑戦出来ました。

 

 

でも、だんだんとやる気がしぼんでしまって

また気持ちが停滞しちゃって。

 

 

お金も結構使ったし、頑張って行動してきたつもりだけど

ふと考えたら、一向に変わっていないように感じて。

もう自分ではお手上げです…

 

========================

 

都内の金融関係にお勤めのクライアントさんで

残業や出張も多かったりと、とてもお忙しい方です。

 

 

そんな中で、「現状を変えるには自分が変わることから!」と行動されていて

とっても努力されてきたことが伝わってきました。

 

 

でも

「仕事は部署もお給料も変わっていません。

友達や仲間は前向きな人が増えたと思うけど、私はどうなんだろうと思うと

釣り合うのかなと考えてしまうんです」

とおっしゃっていたんです。

 

 

「これで変われるかも!」と期待して時間もお金も費やしたのに

思うような現状ではないと、愕然とするかもしれません。

 

 

疲れていても頑張って受講した日々を

「あれは意味があったのかな…」とさえ思うかもしれません。

 

 

 

 

「心理学を学んでも変われない」というお悩み

実は、ご相談内容でも結構多いんです。

 

 

「あんなに勉強したのに、変われないなんて何やってるんだろう…」

と、自分をちくちく責める方もいらっしゃいます。

 

 

これは、本当に辛いですね(>_<)

 

 

でも私、その気持ちよ~く分かるんです。


私が自分の心の脆さに危機感を感じて

心理学を勉強し始めたのは今から14年前。

 

 

心が軽くなったり、新たな自分の一面を知ったり

「こんな私でも変われそう」と、初めて自分に期待することが出来たんですね。

 

 

仕事以外の出会いがあるのも新鮮で、その後通い続けることになるのですが

実は、2年くらいは仕事も人間関係も同じような状態をぐるぐるして変化を感じられずに

とても苦しくなったのを覚えています。

 

 

楽になるために心理学を学んでいるのに…

そう思った途端にがっくりと肩を落としました。

 

 

今となったら分かるのですが

こんな時は頑張り方の方向性がずれているんですよね。

 

 

 

 

軌道修正をすると流れが変わると思います。

 

 

私が実践して、心理学を活かせるようになったポイントを

以下に記してみますね。

 

①    自分で変化を認める

 

心理学を学ぶ前と比べていかがですか?

 

「変わってない」と思うと、変化していないところばかりに目が行きやすいもの。

「変わっているとしたら?」という視点で、自分も周りも見てみましょう。

 

案外、変化を見落としていたり、気づいていなかったりしていることも多いと思います。

 

心は自分が意識したことを、たくさん拾ってくれます。

些細なことでも変化として認識することが出来れば、どんどんご自分の変化を感じられて

「結構変わってるかも~」と自分を認められるようになります。

 

そういった気持ちが、さらなる変化の後押しをしてくれるんですよ。

 

おススメ方法は、紙に書き出すこと。

 

 

書く労力や、視覚化することで「変化した」ことを認識しやすくなります。

 

私もノートに散々書きましたし、今でも振り返っては書いています。

 

 

②    手段が目的になっていないかチェックする

 

自分を変える目的があるから受講し始めたのに

そのうち『心理学を受講すること自体が目的になっている』ということ。

 

何をどう変化させるか自分で明確になっていないと

新しい知識を得るだけで満足してしまうことがあります。

 

ここは私もどっぷりハマっていたところで

「何のために学びに来ているのか」「どう変わりたいか」をハッキリ決めたことで

自分も周りの変化もぐんと進みました^^

 

自分の大切なお金と時間を使って学んでいますからね。

心理学を自分の人生にどう生かしていくかが大切ですよ。

 

ぜひ『何のために学んでいるか』ということを明確にしてみてくださいね。

 

 

 

この2点を実践するだけでも

ご自身の変化と心理学をどのように生かしていくかが分かりますし

今後の自分への期待が持てるようになると思います。

 

 

大切なのは、自分が取り組んできたこと(過去)を認めながら

目的地(未来)をしっかりと設定することです。

 

 

さらに、空回りせずに心理学を活かして

自分を変えていくのに外せないポイントがあります。

 

 

明後日の20時のメルマガで詳しくお話しますので

今年こそは自分を大きく変えたい!という方は

こちらから登録してお待ちくださいね。

 

 

 

■夢実現チームwithフラクタル未来計画手帳

・勉強会(金曜日  10:00-13:00) 残席2名さま

 1月24日 2月21日 3月20日 4月17日 5月15日  6月12日

 

・講師  小笠原真弓、Taizan


夢実現チームの詳細はこちらから左矢印