もうすぐハロウィンハロウィン
ショッピングモールやそれぞれの家でも、ハロウィン用の飾り付けや
ジャックオーランタン作りが始まります。

我が家の今年の飾りはクラッカー

Crate & Barrelで買ったワイヤーのツリーに
この間のボストン旅行で見つけたオーナメントなどなど
いろいろ付けてみました。

$トロントTIMES

このツリーは本当はクリスマスの飾り用なんだけど
いろいろ季節のイベントに合わせて飾り付けできて
結構気に入ってますクリスマスツリー

そしてプリザーブドフラワーで作った飾り
去年作りました。
ころっとしていてなかなか気に入ってます。

トロントTIMES

カナダでもハロウィンはBIGなイベントで、当日は学校でも
子供だけでなく先生も仮装してます。

もちろん
TRICK OR TREATで近所の家を回ります。

ことしはどんなハロウィンになるかな~
またレポートしますね




昨日は月一回のお料理の日。

先生は日本料理のシェフです。

料理と言ってもとても高度&手がかかるので、ほとんど

見てるだけ~目

でも、しっかりメモは取ります。

今日のメインはおでん。

$トロントTIMES


と言ってもいろいろ具材をただ放り込むのではなく練り物も手作り。
イカボールはイカをつぶしてペースト状にして山芋、卵白でつないで揚げます。
さつまあげももちろん魚のペーストから。
お豆腐も水気を切り揚げて厚揚げにします。
具はその三つと、あとは大根。卵だけ。

鰹たっぷりで1番だしをとり、それに薄口醤油、みりんだけで味付けします。

これがまたうまいんだなぁ音譜

後はシーズンぎりぎりで、松茸の土瓶蒸し~
だしがたまりません。

$トロントTIMES

あとは柿の白和えやえびのさつまいも衣揚げ、かぶら蒸しなどなど。

特に気に入ったのが写真奥の白い四角いお皿に盛りつけしてあるカブラ蒸し!!

トロントTIMES




作り方は
1かぶをまず大根おろしですりおろして置きます。
2昆布を三センチ四方くらいに切りお皿代わりにします。
その上に白身の魚(なんでも)の小さめの切り身を乗せます。
3おろしたかぶに山芋卵白をいれます。魚と昆布を丸く包むようにかぶを乗せて包みます。
かぶはあまりゆるくしないこと。その後蒸し器で蒸します。
4鰹たっぷりで取っただしに薄口醤油、みりんを入れます。だしが8でその他は1の割合で。
最後に葛粉でとろみをつけてかぶにかけます。


出来上がり~超うまです。






最近気に入ってよく飲んでいるのがジンジャーティーコーヒー
体を温めてくれます。

もともと冷え性で、これはもう仕方ないシラーと思っていたんだけど、
体が冷えてると代謝が悪くなり、体の中の脂肪を効率よく燃焼できないらしい!!こりゃ大変あせる

1番のお気に入りはEGLINTONにあるDAVIDsTEA
調べてみてわかったんだけど、
わたしが知ってたEGLINTON、QUEEN WEST以外にも、
BLOORや北のPROMENADE MALLにも入ってるみたい音譜
近くにも見つかって嬉しいなぁ

わたしの飲んでいるのは ORGANIC PU’ERH GINGER
有機栽培のジンジャーとプーアール茶のミックス。
乾燥したジンジャーがたくさん入ってます。

トロントTIMES


説明読んでると、この組み合わせはまるで兵器だ~だって。
消化や循環を助け、ダイエットにも良し 血液も綺麗にするらしい
しかも風邪やのどの痛みにも良しラブラブだって。言う事なしだね。


このお茶にオーガニックはちみつを入れて飲んでます。


さらに簡単に済ませたい時はティーパック
Traditional Medicinalsの Organic Ginger


トロントTIMES


もちろんはちみつを少し入れてグッド!
肌寒い秋の夜にはおすすめだぁ。