今日は日曜日今年初の

っていうか
みぞれ??が降りました。

寒いハロウィンになったわハロウィン

わたしはといえば朝からなぜか張り切って
手作り豆腐

というのも、先日ベジタリアンのサイト
丁寧な豆腐作りの説明が書かれていて
これなら出来るかもと思ったから。


しかも、にがりでなく梅酢を使うってのも
何となく美味しそうだったから

前日から大豆を水に漬けておきました。

大豆1カップにつき2カップ(濃いめがよかったので)の水
それをフードプロセッサーでガガーとやります。

大豆が潰れたらお鍋に10分ほどかけますメラメラ

$トロントTIMES




木綿の布で濾します

$トロントTIMES




へらで水分を押して出します。
最後は手で絞りますパー
熱いので注意

これが豆乳

$トロントTIMES



これがおから


$トロントTIMES

豆乳には梅酢を入れておぼろ豆腐

$トロントTIMES


おからは三色ドーナッツにしました

$トロントTIMES

おいしくて大満足!!なんだけど、

やっぱ手間かかるなぁ。
先日トロント新参者の会に入会しました。

正しくはToronto Newcomers Clubといって
トロントに他の国から来た人、最初はトロントにいたけど
駐在などで他国に行きまた戻って来た人を
対象にしていますドキドキ

前々から会の存在は知っていたんだけど、みんな外人だしなぁ
英語オンリーだよなぁと
腰が引けていたのですが、会の催すイベントが結構楽しい物が多く、
一念発起!!
このたび入会しちゃいました。
メンバーになってから初めてのイベントニコニコ

Neighborhood Walk

まあご近所散策ってとこです。

トロント補習校近くのWychwood Parkという公園からスタートで
今回はガイドさんの説明付きでトロントの建築物を見て歩きますあし

トロントTIMES








この公園!!
子供たちの補習校の近くということもあり
何度も近くを通っているのに一度も気付いた事も無く
こんなすてきなとこがあったんだなぁ~と
改めて感心ドキドキ


$トロントTIMES
この公園ただの公園だと思ったら大間違い

公園と言っても広い敷地の中には60ほどの邸宅が建っていて
(しかも歴史が有り価値の高い家ばかり。。。)
一番古いのは1874年、だいたいが1910年から30年代に有名な建築家によって建てられたもので、
芸術家たちのコミュニティ的な存在となってたらしいです。

$トロントTIMES



$トロントTIMES
今ではトロントの文化財に指定されているらしいクラッカー

$トロントTIMES



そんなこと説明されないと全然知らないままだったあせる

長年いてもまだまだ知らないこともいっぱいあるんだなぁ

しかしこうして普段は気軽に入れないようなところにも
ちゃんとガイドさんを通して入れたり、今日は良い経験
させてもらいましたアップ

散策が終わって、その後
St Clairの通りにあるカフェで友達とお茶しました。

お気に入りのお店
PATACHOU

$トロントTIMES



特にわたしのおすすめはマカロングッド!
トロントで一番おいしい~~(大げさ?)
写真はチョコとピスタチオ
他にラズベリー、バニラ、レモンなどあります。

$トロントTIMES


寒い日でしたが大満足の1日でしたラブラブ

PATACHOU:
1120 Yonge Street, 416 927 1105
835 St. Clair West, 416 782 0122





今日は週一回の英会話のレッスンの日です合格
わたしの先生はフィリピン人ですが、カナダに長く住んでいて
ほとんどカナディアンです。

彼女とのおつきあいもかれこれ2年半くらい音譜
わたしがトロントに来てすぐの時はトロント市が運営する
ESL( English as a Second Language)のクラスに通っていました。

そこでもかなり得る物はあったし、
外人の友達もたくさん出来たのですが
30人以上生徒がいて自分が発言したり当てられたりする機会は
少なかったので思いきって個人レッスンに切り替え、
それ以来のおつきあいですニコニコ

彼女といると常に笑ってばかりクラッカー
とても元気でテンションが高く、新しい友達を作るのが
めちゃくちゃ得意!!

今日もこんな事がありました。
レッスンの合間にわたしが手作りした羊毛の作品を見せていました。

ダウンこれがその作品なんだけど。

トロントTIMES


かわいい~~と言ってくれて、
即座に辺りをきょろきょろ目

隣の席にやってきたイタリア人のご兄妹にいきなり

「Hello~これどう思う?
かわいいでしょ。売れるよね?
いくらだったら良いと思う??」

と話しかけ、そのまま世間話。
彼らの身の上話とか、会話はどんどんふくらみ
わたしの次のレッスンだった友達の時間にまで及び、
結局2時間以上ずっと話してました。

そして11月7日の彼の誕生日の日にお祝いまでする
事になっちゃいました。

今日初めて会ったのに!!
しかし我が先生にとってはそんな事、日常茶飯事で
常にいろんなサプライズドンッがあって楽しいんだなぁ。

今となっては英語のレッスンと言うよりは週一回の友達と会う
楽しみという感じになってます音譜