<ダークサマナー>コメントの質問回答3☆ | (ま*・ω・*ゆ) (ら*・ω・*い)ふ ♪♪

(ま*・ω・*ゆ) (ら*・ω・*い)ふ ♪♪

ベースの話、SKE48の話、ダークサマナーの話を主にしていきたいと思います。
まゆらべーす!!☆


皆様こんばんは☆
何とか・・・今月中に記事を書くことができました・°・(ノД`)・°・
この調子で更新強化していきます♪

さてさて・・・。前回記事で
"あと、利便性の都合で今後は質問はtwitterでのみ受け付けることにしま
した。"と書きましたが・・・コレ、撤回します笑。

実はちょっと前からブログに何を書いていいか困っていたのですが・・・。
よくよく考えたら皆様からいただいたコメントに返信をつけていく方が、
更新がしやすいことに気づきました!笑

なので、今後は遠慮なくガンガン質問していただけると助かります♪
毎日更新・・・は厳しいとしても、取り合えず週3回更新が目標!!
がんばりますよーヾ(@°▽°@)ノ

では早速いきます。
スペースの都合で質問以外の箇所は端折っていますm(_ _)m
応援コメント大感謝です♪




>プレゼントを希望された方々
手順を守っていただき、ダークサマナーのわたしの板に書き込んでいただ
いた方全員に配送いたしました♪
もし届いていない方がいましたらご一報くださいませm(_ _)m




鯉太郎さん
>Lvマックスで生け贄するとパワーアップと出るけど攻撃、防御などの数字
は上がらなくて、強くなっているんですか!?

残念ながらモンスターレベルがMAXの状態で通常の生贄をしても、モン
スターの能力値は変わりません(><)
ただし、スキル生贄を使えばスキルレベルは上げることができます。




>あすかっちさん
>1つ質問なのですが、戦術?についてオススメはありますか?
>最初は「自由に戦え」にしていたのですが、最近は「リーダーを狙え」にし
ています。
>HP強化や防御重視のリーダー相手だときついのかもと思いつつですが、
私のようなレベル20台だと何を選んでもあまり変わらない気がして、その
ままにしています(笑)

このゲームは数的有利な状況を作り出した方が勝ちやすいので、基本的
には「HPの低い敵を狙え」がおすすめです♪

その上で、
・高レアリティモンスターを先に倒したい場合→ 「レベルの高い敵を狙え」
・リーダーのみが強いモンスターの場合→ 「リーダーを狙え」

をわたしは使い分けています。
ただおっしゃるとおり、レベル30ぐらいまでのバトルではそこまで意識しな
くても良いかもしれません^^;




>レオンさんさん
>先日バトルで不思議な現象に遭遇しました。
>当方は赤悪魔PT、相手方は紫悪魔PTで
>領域、リリン、セレーネ、イビルモス、楽団というPTでした。
>仕掛けたのはもちろん私からなのですが、
>当方には奈落の+w完がいるにも関わらず、
>相手方の領域、セレーネから先に攻撃をうけました。
>領域は先制スキルなので当たり前なのですが、
>セレーネは攻上にも関わらず、
>なぜこちらより早く動けるのでしょうか?
>相手方にAAなどがいるならわかるのですが、
>A+PT同士でこんなことは初めてでした。
>見間違いだと思ってバトル後の詳細見てみましたが間違いなかった
です。(キャプチャ撮り忘れた)
>これってどう解釈したら良いのでしょうか?(^ω^;)

実はこのゲームには"隠れすばやさ"という能力を持ったモンスターが
います。
この能力を持つモンスターは、防衛側でもバトルにいる他の同一レア
リティモンスターより早く動くことができます。
たとえお互いにすばやさW完同士のバトルでも、です(ノω・、)
わたしの確認している範囲では、紫のセレーネ、緑のケンタウロス
(A+, Aの方)の2体がそれに該当します。
ちなみに、この2体もAA以上のモンスターよりは早く動けません。




>mesoさん
>質問なんですが、2つあります!
>1つ目はモンスターのレベル上げについて。
>万費さんはモンスターのレベル上げの為にゴールド稼ぎってどう
やってますか?
>自分は4ー4でモンスター狩って売るか
>虐殺回しか、をして
>バトルでランカー攻撃して
>ゴールド稼ぎしてるんですが…
>他の方はどうやってるのか気になります。

>2つめはスキルアップについて。
>たとえば、悪魔ダウンレベル1に
>悪魔ダウンレベル20の素材を生贄にしたら
>レベルが一気に上がったりしますか?

1つ目に関しては、わたしも全く同じ手法です。これに関しては、
上記の方法が限界だと思いますm(_ _)m なので、どうしても
多額のゴールドが欲しいときはゴールド屋さんにお願いしますね。
もっとも自分は一応ランカーということもあり、なかなかゴールド
が貯められないです(><)笑

2つ目に関しては、まさしくその通りです♪
SL20を生贄にした場合、
SL1→SL10
SL4→SL12
と言った具合に一気に上がります!! 一応計算式もあるのですが、
ゴメンナサイちょっと効率の良いやり方をド忘れしてしまったので
割愛いたします( p_q)
上2つだけ覚えておけば、取り合えず問題ないと思います。
個人的にはSL4→SL12の時に使うのがおすすめです☆




>ニャースさん
>防衛戦用パーティの組み方

ご存知の通り、このゲームの防衛戦はかなり難しいのです
(><)
戦力的にかなり格下の相手にも負けることがあり、かなり
攻めが有利なゲームになっています。
目安として、A+であれば"すばやさ", "攻撃アップ", "防御
ダウン"のスキルレベルをMAXにしても防衛できない相手に
関しては、そういうものだと諦めた方が無難かもしれません。

それでも防衛にこだわりたい場合・・・一応基本的な方針を
書いておきます。

・コンボはなるべく多めに発動させる(4つが理想)。
・スキルはHP, 派閥ダウン, 防御アップ, 攻撃ダウンなどの
 最終DEF強化系 を中心に入れる。
・壁モンスター(低HP, 高DEF)を用意する。2体以上いると
 心強い。
・敵にすばやさW完がいる場合に無駄スキルとなるので、
 すばやさは敢えて 入れない。

ここまでやれば、ある程度優れた防衛結果が見込めます。
昔、防衛用の赤悪魔PTを作ったことがあるので、次回以降
の記事で紹介できればなと思います!


>B, Cトーナメント準備
これに関しては、過去記事の「BP15以下限定トーナメント
攻略☆」 が参考
になると思うので、もし良かったらご一読くださいませ☆
ちなみに、Cトーナメントがもし行われるとすれば・・・自派閥
と同じ色のC+完を5体揃えておけば充分だと思います!
ルール次第ですが、余裕があればなるべく高BPかつ、種族
かウイングのコンボもつけたいですね♪
ちなみにトーナメント系は自分の一番の得意イベント(笑)
なので、開催されるとしたら絶対に攻略記事書きます(・ω・)/










次回以降は、"攻略記事+質問の回答"のスタイルにできる
よう頑張ります!!
あとプレゼント企画なんですが、期間限定でLv30までの方も
対象にします。
最後まで読んでくれた初心者さんに感謝を込めて、コッソリここ
にだけ書いておきます≧(´▽`)≦笑
プレゼント希望の方はルールの遵守だけは忘れずに!!
お願いしますね☆















(ま*・ω・*ゆ)ら