breakfast tea room*。 -3ページ目

breakfast tea room*。

自由きままに更新☆゛


今日はあやちゃんとお出掛けニコニコ
玉寿司の食べ放行きました音譜

photo:01



photo:02



後で数えたら24貫しか食べてなかった!
あれ、普通かな。笑




カフェでお土産交換♪
Guamと北海道のお土産ラブラブ!
ありがとうラブラブ

photo:03



寿司屋でもカフェでも話が止まらなかった!
駅に着いても話しっ放し(*^^*)
2つ下だけど尊敬出来るし
本当大好き(´∀`)
同業者同士頑張りましょーうキラキラ




2人一緒にNZに行かせてくれた学校に感謝だね\(^o^)/ラブラブ





イヤホンを選ぶあやちゃん音譜

photo:04




いいの買えてよかったね!









iPhoneからの投稿

周りの家族や友達、会社でも
本音で付き合う事が出来なければ関係を続けるのはきついって最近思います。
私はいい所も悪い所も言ってくれて
時には納得いかなくて反発してしまうかもしれないけれど
それでも関係が崩れない、認め合えるって関係が理想。
家族や親友とはその関係が築けてるって思います(*^^*)
喧嘩とかめっちゃしたけどね笑





中学部で上手くいかなくなって絶縁になった子とか
今思えばきちんと本音でぶつかってなかったからなんだなーって思うな。





職場でも全く馬が合わない人がいる時
自分があまり好きじゃない人がいる場合
嘘をついてでもいい関係を築こうとするのは中々難しい事なんじゃないか。
勿論お世辞だのなんだのを並べ立ててこれをさらっとやってのける人もいるけど、私は不器用だから出来ないだろうな。
仲良い先輩とかだと自分のダメな所も言ってくれて、本当に心から信頼出来て、いい関係を築けると思う。





人間関係って難しいけど意外と単純なのかも。











iPhoneからの投稿

今年かいはでNZ行った子からメールが来て、すごく楽しかったみたいで嬉しい限りドキドキ
おすすめのお店を教えたら
ちゃんと行ってくれたみたいで沢山報告もらいました。
本当にいい子!
就活も頑張ってほしいなキラキラ


photo:01



さっちん曰く、
これはハリボーならぬハリプーハチ
ありがとうラブラブ






自分の身体を大切に、そして思いやりの心を持って日々過ごしていこう。











iPhoneからの投稿

photo:01



おうちの梅に



photo:03



桜




春らしくなってきた(*^^*)
気温ももうちょっと上がってくれればいいんだけどな。




お彼岸なので今日はお墓参りに。
お墓を見渡して、今このお墓に眠っている人全員、
かつては悲しんだり
にぎやかに笑ったりした時があったんだなってふと感じた。
人間みんな一緒なんだな。












2年前の今、私はNYにいたんだよね。
9日間楽しすぎた。
ずっとこんな楽しい日々が続いていけばいいのに、
でも住んでいるとこが遠くても、今はネットで繋がっていられるから大丈夫って心の何処かで思ってた。
まさか2年後こんな事になるなんて思わなかった。






もうNYには、しばらく行けない。
ましてやもう一生行かないかも。
旅の思い出って楽しい事ばかりだと思ってたけど
時には悲しい場所になってしまう事もあるんだね。









iPhoneからの投稿

さっちんと日帰りで長野行ってきました音譜
ずっと前から楽しみにしてたのだ(*´U`*)
はとバスのツアーで行ったから
新宿7:10集合で早かったけど案外平気でしたキラキラ



photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05




お昼は信州味噌豚しゃぶ
おやつにのむヨーグルト試飲、護摩団子
ミニドラヤキ、野沢菜おやき、ワイン試飲
そしていちご狩りいちご
朝から食べ通し食べてたブタ




お土産で駒ヶ根ののむヨーグルト
いちご大福
野沢菜とかぼちゃのおやき
買ったんだけど、どれもおいしかった~ドキドキ




帰りはさちんに3回も寄っかかって爆睡かましてましたあせる
ごめんなさいショック!




はとバス、年配の方が多いのかと思っていたら若い人も沢山いて楽しかったです←
想像以上に楽しかったから、またはとバス参加したい!





英和生の程良い距離感と思ったことズバッと言うとこが好き~(o^^o)ドキドキ






iPhoneからの投稿