レポ◆12/11(日)◆コンサートサロンALKAS 自主企画第15回演奏会 | 大和田真由 official blog

大和田真由 official blog

フルート/アルトフルート/楽譜も書いてます。

◆楽譜・CD、作品販売
https://kokoroneshop.thebase.in/
◆Youtube
https://www.youtube.com/channel/
UCGQ50k5IILBWJ0tbycC8Gcg/videos

不自由気味な日本語でほどほど自由に書く個人垢です。
パトロールご遠慮です

コンサートサロン ALKASさん

主催のコンサート

 

kokoro-Ne

クリスマスツリートナカイサンタクリスマスコンサートサンタトナカイクリスマスツリー

 

とっくに無事に終了してまして

今更ながらセトリです。

 

 

 

第1部

 

映画『若草の頃』より

「Have Yourself 

a Merry Littel Christmas」

 H.マーティン / R.ブレイン

 

「Jingle Bells」

J. L. ピアポント

 

映画『戦場のメリークリスマス』より

「Merry Christmas, Mr. Lawrence」

坂本 龍一

 

〜換気〜

 

映画『ミッション』より

🆕「ガブリエルのオーボエ」

E. モリコーネ

 

『ブエノスアイレスの四季』より

「ブエノスアイレスの冬」

A. ピアソラ

 

バレエ組曲『くるみ割り人形』より

「花のワルツ」

P.  チャイコフスキー

 

〜休憩〜

 

第2部

 

映画『アラジン』より

「A Whole New World」

A. メンケン

 

映画『アナと雪の女王』より

「生まれてはじめて」

「ありのままで」

C.A=ロペス / R.ロペス
 

〜換気〜

 

🆕「O Holly Night」

A. アダン

歌:加藤さん

電子オルガン:なつきさん

 

kokoro-Ne & Yoshio Kato

Presents

『Christmas Medley 2022』

 

「サンタが街にやってくる」(inst)

曲:F. クーツ

「ホワイト・クリスマス」

詞・曲:アーヴィング・バーリン

「We Wish You a Merry Christmas」(inst)

クリスマスキャロル

「もろびとこぞりて」

クリスマス讃美歌

「ひいらぎかざろう」

クリスマスキャロル

「赤鼻のトナカイ」(inst)

詞・曲:J. マークス

「あわてんぼうのサンタクロース」(inst)

詞 : 吉岡 治 / 曲 : 小林 亜星

「もみの木」

詞 : J. A. ツァルナック / E. アンシュッツ
曲 : ドイツ民謡

 

〜encore〜

ABC TV版『エデンの東』メインテーマ

「An American Hymn」

Feat. 加藤 義男

L. ホールドリッジ

topics 1

 

新しい曲は少なかったんですが

お披露目の回数が少ない曲が多くて

 

ハートフルなプログラムも組める

kokoro-Neの意外な一面を

お見せしてしまいましたデレデレ

 

topics 2

それとなんと言っても加藤さん

👏スンバラしいテノール👏

 

打ち合わせ・アレンジから

リハにお付き合い頂きましたが

 

「加藤さん上手いから、もっとやっちゃえ」

 

みたいな上方修正が多々あって

本当に楽しい時間でした。

 

既にその楽しい続きが

10/29に決まっておりまして

追ってお知らせしたいと思いますウインク

 

topics 3

実は、直前のリハが数回

飛びまくりましてねゲロー

 

特に今回のプログラムは

数ヶ月後に振替という訳にいかず

タイミング逃すと来年になってしまうので

無事に開演のベルが鳴って御の字。

 

日頃のリハがいかに大切か

最悪ぶっつけでも挑めるくらいの

ゆとり

の大切さを思い知りました。

 

といっても

そんなアンサンブルできる

メンバーもなかなか希少なもので

なつのぞには感謝しかありません。

 

早く濃厚接触システムだけでも

どうにかならぬものかと思います。

 

topics 4

今回ほとんどアルトだったんです。

普段より多めにアルト練習する事になり

気づいたのが

 

💪もう腕、疲れない💪

💪何曲でもいける💪

 

で、持つ方にゆとりがあると

無駄な力が抜けるのか

発音の効率も良くなりますね。

 

お客様に伝わらないと思いますが

吹いてる感触としては

相当、楽になりました。

 

アルト持ち始めて十数年経ての

気付きです。

 

もっとガチで取り組んでれば

もっと早いんでしょうねニヤニヤ

 

ちなみに

in Gの気持ち悪さは相変わらずですゲロー

 

topics 5

それから。

MCでも言ったけど

 

自分の曲

しかも初演がない

てへぺろすごい解放感てへぺろ

そして

ニヤニヤすごい楽しいのねニヤニヤ

⏫こん時と大違い笑い泣き

 

ちょっと不満個人的にはもうちょっと書き上げたいちょっと不満

ていうアレンジもあったので

こちらでブラッシュアップした状態で

お届けする予定です!

流石に長すぎるんで改めて!