もうひとつのウクライナ美術館☆ | 暮らしを彩る刺繍

暮らしを彩る刺繍

刺繍デザイナー 土田真由美のブログ兼ホームページ(旧 Nui nui 生活 in NY & TOKYO)
刺繍教室(MAYUMI TSUCHIDA Embroidery & Needlework)を主宰しています



Nui nui 生活 in NY



今NYのエンパイアービルディングはサッカーワールドカップ決勝戦を記念して,日本とアメリカ国旗の色のライトアップになっているようですね~

明日の試合が待ち遠しくて仕方ありません^^


さてさて休日にも係わらず夫は出張で不在なので,また息子と二人・・・

家の中にずっと居ると喧嘩になりそうなので^^;,ちょこっと公園&美術館に行って来ました。

まあ美術館,というよりも,「Ukrainian Institute of America」の中で開催されているエキシビジョンです。


ここ,アッパーイーストサイドの79丁目5Aveの角にあり,前を通るたびに「いつか入ってみよう」と思っていたんです。

テキスタイルはなさそうでしたが,外は炎天下で暑いし,中に入って涼みたかったので,するする~っと中へ(笑)



Nui nui 生活 in NY



入場料は$5 (希望金額)

METもそうですけど,Recommended とかDonate とか書いてあるといつも迷う・・・

$25 払ってますか?(←って,誰に聞いてる 笑)



Nui nui 生活 in NY


やはりテキスタイルはなく,油絵と彫像の展示でした。

私的には1Fと2Fに展示されていた「Temo Svirely」という方の作品がいいなと思いました。

配色がウクライナ刺繍の配色に通じるところがありましたよ。

そして,どこかグランマ・モーゼスを思い起こさせるような作品もあり(雪景色の中で子供と犬が遊んでいる作品など),アクセントになる色の使い方が上手いな~と感じました。

刺繍,というよりも,パッチワークの配色のヒントになりそうな感じでしたね。


という訳で,美術館も「行くぞ~!」と構えて訪れるのではなく,散歩がてらに気軽に訪れてみると結構楽しめますし,欧米の美術館ってそんな雰囲気がありますよね。

日本の美術館よりも足を運びやすい雰囲気が。

ここは無いですが,館内のレストランで食事をするのをメインにして,美術品はちらっと観るだけ,というプランにしてもきっと楽しいはず。

METなんて,天気が悪い特に冬の日の放課後,子供達の時間つぶしにはもってこいの場所(笑)

私の友人は英会話の勉強場所として使ってました。


あと,私はあまり行きませんが,博物館派の人も結構いますね。

息子も博物館の方が好きみたいですが・・・そっちは夫に任せてます(笑)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ ←Please click here. Thank you !
にほんブログ村