moBileモビールの鍵盤弾きmamieeの
音楽日記

お立ち寄り下さりありがとうございます(*'▽'*)

深緑と爽やかな風が心地よい季節です。

これは、moBileモビールのファンの方から頂いた
貝殻のモビール💕

大切に普段は玄関に飾らせて頂いてます。

ついつい、青空との相性の良さを確かめたくて
撮影〜by mamiee

今は、一年のうちでも、
暖房もエアコンも要らない時期。

その間に
mamieeは、せっせと
moBileモビールの名刺を作ったり…
フライヤーを作ったり…
動画を編集したり、
音楽はもちろん、デザイン系から映像分野まで
極力自分でやってます。

自分で何かを創り出せるのが
とにかく好き!というだけですがラブ

結構細部までこだわりますキラキラ
【名刺】

【活動紹介フライヤー】

こういったものを創る上で大切な
moBileモビールの
キャッチコピーを考えました。

それがこちら!ジャジャーン!

世代を超えてつながろう
piano&vocal ユニット 
moBileモビール


思ったより普通でしょうか…滝汗

そのまんまな感じでしょうか…ラブ


世代を超えて…だなんて

今さら、説明するまでもない
かもしれませんが


ピアノ担当の私と
ヴォーカル担当のmaho とでは、
母と娘ですので、
その年齢差は27歳。


しかしこの、27年という時代差の中には

見てきたものや感じてきたものの
学びや価値基準の差異が
一般的には、たくさん存在するのだろう…

と感じさせられる場面が
たびたびあり
(それが証拠に私たち親子ユニットです!
お伝えすると

だいたい皆さまに

えーっ!!!!!

っと驚かれます)

まぁ、その驚き成分は
おそらく、さまざまなことから
ご想像されることだと思いますが…笑

一般的に

親と一緒に音楽するなんて…
あり得ないという感覚があるのでしょうね。

そりゃそうだと思います。


私も、自分の親ととなれば同感です。笑

私の母は、音楽は好きだけれど、
あがり症で戦中生まれ。

一緒に音楽活動をしよう!
という発想自体

それは、もはや母に拷問を強いるようなもので
絶対に無理な話ですあせる


ところが私と娘
年齢差で考えると
27才。

その27年間は、
ありがたいことに
戦争のない平和な時代でありました。

そういった時代背景的な共通点は
確かにありますね。


そう言えば余談ですが…
自分が子どもの頃

CBCテレビの番組で
「どんぐり音楽会」というのがあって
そこにエントリーした子どもたちが
それぞれに、エントリーした歌を歌って
審査員から得点を出される。
という。

割と今では考えられない
楽しみの中に、非常なシビアさがある
そんな番組だったような記憶があります。
オリエンタルグァバ?というCMも
強烈に覚えている。笑

この番組で一番私が印象に残ってる歌は、

♪戦争が終わって〜僕らがうまれた〜
という歌。


この歌「戦争を知らない子どもたち」は
この番組で知ったほど。

それほどに当時、毎週必ず、
だれかがこの歌でエントリーしていたのです。

あの頃、mamieeは
4畳半の
居間兼、勉強部屋兼、寝室から
あぁ私も、いつかこの番組に出たいなあと
望みを馳せておりましたおねがい

4〜5歳の頃、この歌を聴きながら
すでにわたしは

音楽=平和

音楽と平和は、結びついている!
という感覚を持っていました。


あらら。話が脱線してしまいました。


そうなんです。



27年間の違いというもの。

目に映るものが
すごい速さで変化していく
2018年現在では、

母と娘。
たかだか27年間の違いといえども

もしかしたら
なかなか共感を得にくい時代なのかも
しれません。

増してや、息や想いを合わせて
音楽を奏でる…

ということ自体
なんやねん?それ?

と思えるほどに
想像がつかないことなのかもしれません。


私たち親子は、割と自然に
当たり前のように
生活の一部として
組みこまれている感覚で
音楽を楽しんできました。

もしかしたら

この部分に

moBileモビールにとって
重要な役割があるのかも知れない…

とこの頃になって
感じるようになって

世代を超えてつながろう

というキーワードを活動の重点に置こう!
と決めてみました。

実際にmoBileモビールLIVEには、
親子2世代、3世代で
一緒にお見えになる方も多いです。

そういった皆さまから
親子で楽しめるライブで良かった!
とご感想をいただきます。



過去には、私が記憶する限りでは
人生と音楽が強く結びついていた時代が
ありました。

そのころの感覚を
もう一度確かめたいラブラブ


それで、またまたやりますよ!

音符moBileモビールと歌おう会赤薔薇

7月15日に開催決定赤薔薇

詳しくは、Facebookページ
moBile projectを見て下さいね。


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

こちらは、日曜日に開催された、
国際チャリティイベントwalkathonにて
パンダちゃんと🐼
欲張りmamiee

実は
世代も世界も超えて
音楽でつながりたいとおもている。

キャハラブ