moBileモビールの鍵盤弾きmamieeのブログ
いつかお読み下さりありがとうございます♪

moBileモビール春のランチタイムLIVEを
開催したのは3月21(㊗️水)春分の日でした。
この日は、確か
関東地方で雪が降っていたような…

あれから、あっという間に時が過ぎ

まさか、こんな早く桜が満開🌸になるとは…

皆さん想像していましたか?

4日前あたりは、確かまだ一分咲きくらいだったと記憶しています。

一分咲きの次の日に満開になる…って

三分咲きとか、五分咲きを
桜🌸ちゃんが、すっ飛ばしてるんです。

っていうか、
世の中の流れが速い!と感じるのは

私だけでしょうか…


こういったものごとの流れに
しっかりと合わせていきたいと思います。


さて、去る3月21日は、名古屋名東区にある
ライブスペースピアチェーレさんにて
moBileモビール春のランチタイムLIVEを
させて頂きました!

セットリスト

1st 

始まりへ向かう終わりの歌

エイプリルフール

Light Butterfly

Close to you

およげたいやきくんの冬景色

波の向こう

いのちの歌
 
2nd

やさしさに包まれたなら

美女と野獣

卒業写真

いのちの名前

ムーン・リバー

桜色舞うころ

Enc.

ユーレイズミーアップ

マザー A GO GO


今回もmoBileモビールならではの、
選曲&アレンジでお楽しみいただきました!

特に


こちら

あの名曲と名曲を組み合わせた
ありえない!アレンジ!


津軽海峡冬景色×およげたいやきくん

この2曲は、昭和の大ヒット曲!

♪ある朝、mamieeは
コード進行が
すっこし
似てると
気づいちゃったのさ♡

ウワサのmoBileモビールによる面白いアレンジ

どうしてもLIVEに行けなかった
50,000人のファンの皆さまのために…笑

動画でお伝えできればと思い…

Youtubeにアップしました!




あまりにインパクトが強くて

私たちはお笑いユニットと
誤解を招きかねないので、笑

こちらも、ちょうど今の時期に聴きたくなる曲

🌸🌸🌸🌸🌸
「桜色舞うころ」
🌸🌸🌸🌸🌸🌸





さて、moBileモビールは
今週31日には、
昭和区八事のポップコーンさんにて

moBileモビールと歌おう会!

という新企画イベントを行います。
13時半スタート!
詳細はこちらをみてね💁‍♀️

この日は、実はお店のマスターのお誕生日🎂


サプライズなお楽しみがあるかもです…ラブ


と言いますか


実はここで、皆さまに
ちょっとだけ
お伝えしておきたいことがあります。

いつも笑顔でスポーツと音楽が大好きで
みんなから愛され続けている
お店ポップコーンのマスターは、
実は今、闘病中です。

入院先でもいつもニコニコ笑顔を絶やさないので
ドクターと間違えられるんだよ!
と明るく話しています。笑

明るくて病気の方が逃げていく!
という表現がぴったりな方です。


この日は、入院先から外出許可を得て
moBileモビールの歌おう会のために
お店を開けてくださります。

ポップコーンさんは、
名古屋のLIVEバーとしては
古くからあるお店です。

そして

明るく陽気な福の神のような
マスター!

お話できたラッキーですよ。

また、無名のミュージシャンが
一番最初にLIVEをやって
その後、有名になった…という
アーティストさんが
数多くいらっしゃいます。

ウワサによると、
あの、X JAPANもそう…

他にもいろんなアーティストさんが
いらっしゃるみたい。

実は、私たちmoBileモビールは

moBileモビールという名前も
つけていなかった時
どこでやったらいいのか?
お店を借りると費用は、どれだけかかるのか?
全くわからず
不安だらけだった、私たち親子に

ここなら、自由に使ってくれていいよ!
と、温かいお気持ちでお迎え下さり
2016年の3月、一番最初にご縁を頂いて
LIVEをさせて頂いたのが

こちらの
ポップコーンさんだったのです。

なので、

このmoBileモビールと歌おう会の中で
3月31日がお誕生日!のマスターのために
みんなで、ハッピーバースデイの歌を大合唱
出来たらいいなぁと思ってますハート

皆さんお楽しみに〜♪
{7B27BA17-29A1-4334-A827-C0E1737752D1}

鶴舞公園にて
LIVEができそうな良い場所を探し中の
mamiee