雪景色に心正す | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

雪~雪~雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶真っ白に染まる田んぼや畑・木々や草花がきらきら輝いて眺めているだけで天からまっすぐに浄化のエネルギーが降りてきてね、サンサンとキラキラではなく、ジャージャーと流れてくる感じです。

12月の終わりからしゅくくんの病名が特定された頃から霊的なエネルギーがはたまた 自分でもびっくりするくらいこれは何?どうしよう!!って感じで高まってるのを感じています。
今までこだわってきた事。何とかしなきゃと思っていたことが全く気にならなくなってしまった。ま、いっか。どうでもよくなった。心からそう感じる。それは次元上昇なんだってさ。自分の心が許す気持ち無限の愛を学びをするなかで学びを終えた証拠なんだって。心の器が大きく深くいつのまにか気づかぬうちに広がったみたい。しゅくくの命が輝いていればそれでいい。心からそう感じます。
感じるエネルギー いい意味で体が反応しまくっています。悪い気を払えるのも分かってきた、わたしどうなっていくんだろう(笑) 知らないうちに感じた世界に入り号泣が止まらなくなったり。
さらに次元が変わってきている感じ。

生きていてそばにいてくれればそれでいい。どんな状態になっても添い遂げる覚悟はできています。いやできてないかもしれないけど、人から見たら重度障がい児を育てて大変だ!介護が気が遠くなるくらいに大変で気の毒って見えるかもしれない。だけどその中にありがたい、光や未来を感じながら生きれる一瞬一瞬がある。とてつもなくありがたくて。病名なんか関係ない。しゅくくんの状態がその病名の未来を塗り替えていくんです。現に生きているでしょ。体重が増えぷっくりなお顔になってきました。うんこは自力で1月は7回でたよ(笑)これってしゅくくんの体調の中で奇跡的な値なんです。毎日浣腸でうんちだしてました。水分がとれる奇跡。ご飯が食べれる奇跡。むせない奇跡。笑顔があふれる奇跡。手が動く奇跡。声が出る奇跡。病名の詳細を知ればこんな風に過ごせていることが奇跡なんです。病名をつけたがるのはお医者さまだけ。難病や治らない病気を選んできたからこそしゅくくんはたくさんの同じ難病と共にいきる子供たち
子供たちを育てるお母さん、お父さんたちに勇気や希望を与えることができるんだろうな。



最近ビジョンが見えるんです。目を閉じると普通は真っ暗なのに、光が出たり入ったりするのは数年前からの異常事態だったけど("⌒∇⌒")最近は、目を閉じたときの暗闇がさぁーってスクリーンが切り替わるように何かが見えそうになる。それは誰かのリビング??いや違う??どこ??これはいつの時代?っていうびっくりな感じ。わたしどうなっていくんだろう。読まなかったことにしてー(笑)でもこの場所はわたしだけの発信する場所なので自由に書きます。



雪の日今年は毎年の経験を活かして爆笑爆笑爆笑
スクールバスには乗らず、雪が溶けてきた頃学校に向かうことにしたよ~雪の結晶雪の結晶雪の結晶きらきら雪景色が綺麗だな~去年は1時間半バス待ってたもんな。
アイスバーンになっているところ怖かった笑い泣き

心で感じるままに今年は生きようと思う。思考を止めて心で感じたままに決断をする練習してます星


あったかくエスキモー帽子かぶって学校へいったら先生がお迎えにきてれてたおねがい 


しゅくくんがママを守ってくれるって
教えてもらいました爆笑
不自由な体でどこまでやさしく大きな愛で包み込んでくれるんだろう。きっとしゅくくんと今世だけでなく何回か大切な人として学びあってきたんだろうな。そして今回わたしを救うために守るために今の状態を立候補して生まれてきた勇敢すぎる魂。かっこいいよーほれぼれします。


こんな時だから新しいことをはじめました。
ひとつひとつ繋がっていくね。
あったかい人たちにご縁を頂いて生きていられることがありがとうの気持ちでいっぱい。

こんな風に地上に生んでくれた母の今日は誕生日
難産だったことには意味があるんだね。
険しい人生になること赤子だった時から感じていたね。わたしの人生はしゅくくんが生まれてからスイッチオンになったんだろうな。

霊的に敏感に開花したこと
遺伝とはいえ、目に見えない世界に真実が隠されていることに驚きが隠せません。生きている間に何を魂に刻み愛を学び、影響を与えることができたのか
与えた優しさや愛は自分に返ってきます。日々見えない世界を探求せざるを得なくなった体を通じしゅくくんとの生活の中で気づいたことを発信できたらいいなぁ~って思っています。



パパと折り紙で飛行機を折る宿題
眠いけど頑張ったよ。

ニット帽のしゅくくんのお顔ポチっとなでなでお願いいたしますm(_ _)m
世界中の病気やハンディと共に生きるこどもたちが今日も笑顔いっぱいあふれますように