チャイルドケアーシュシュルが中日新聞に掲載されたんですっ。 | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

2月26日(土)


朝一番でポストへ矢印→post*

パジャマのまま玄関から飛び出したママでしたぁ(笑)*

何と 今日チャイルドケアーシュシュルの活動が

中日新聞 尾張版に掲載されましたぁd.heart*triple heart*



  命あるかぎりいっぽいっぽ  ★チャイルドヨガ・プレイスクール天使の輪 in 愛知★


2009年11月に病名不明の重度障害児の

しゅくくんのことを新聞記事として掲載してくださった記者さんが

その後のしゅくくんのこと気にかけていてくださっていて折にふれ 

現状をお伝えしたり、私の夢や野望を聞いてくださったりしていたんです。

そして 夢が形になりはじめた今 チャイルドケアーシュシュル

活動を記事にしてくださいましたぁ~キラキラ青キラキラ青


2009年11月の中日新聞 尾張版の記事はこちら です。



脳が麻痺し続け 植物人間に向かい、先天性の代謝異常を

疑われ生まれたばかりのしゅくくんは二歳まで生きられないと

主治医に告げられ、私達家族は悲しみのどん底をさまよい続けました。

息を吸うことも 食べることも 生きていることさへも

どうでも良くなるくらいの 恐ろしいほどの無気力感を

感じるほどの どん底を味わい、ただただ怖かったんです。

我が子にいずれ訪れる死とどう向き合えばいいのかが

怖くて、目を背けたくて 無機質な病室での入院生活が

長くなるにつれ 私の心と体はすさみまくっていってんです。


今まで築き上げたキャリアーも地位も

仕事も 女としての私も 人としての私も

どうでも良くなってしまったんです。


ただただ息子の命の炎をいつまでも灯し続けたいと祈るだけだったんです。

息子が教えてくれた命と向き合うことの大切さ。当たり前に生きられること

当たり前に家族が一つ屋根の下に集えるという奇跡を心からうらやましいと

思い、 愛を結集して 時間がない 息子の命の炎があるうちに

できることを全部して 悔いなく 今という一瞬一瞬を生きようと心に

誓ったんです。  そして当時ね、がむしゃらな中

もしもしゅくくんが生きることを選んでくれたなら、私は同じように

病気やハンデと共に生きる子供達の笑顔の為に人生をささげたいと

誓ったんです。だからね、ママは力を振り絞ってここまで来たんだよ。

人って どん底を味わうと底力が出るようになるんだね。

人に頼るということ 人のやさしさを感謝して受け取ることを知り、

1人では何も出来ないことを学び、人は手をとりあって生きていくことを

学ぶ為に 病気や障害や苦しみをこの世で味わいながら、勉強しながら

家族愛 無償の愛を学んでいくんだね。 素敵な記事は神様からの

プレゼントだねハートぃっぱぃ 人は学ぶべき人生のカリキュラムを進むと

より扉が開きやすくなることを感じている今日この頃です。

障害児の為に ハンデのある子供達を育てるご両親の痛いほど

分りすぎる気持ちに寄り添いながら生きることを選んだ私は

様々な形で強いインスピレーションを感じ、素敵な出会いがありました。


障害福祉サービス 児童ディサービスを提供する

ラマモンソレイユの代表の方との出会いがあり、

現在 一宮支部となり子供達のチャイルドケアーを始めることに

なりました。 新聞記事を胸に明日から又羽ばたきますハート


新聞を読んでくれて声をかけてくださった愛いっぱいの

お友達や チャイルドケアーのお問い合わせを頂いた皆様

出会えて心からうれしいと思っています。

これから一緒に 素敵な未来を作り上げていきましょうね。

子供の笑顔の為にできること 一緒に作り上げていきましょう。




午後から 弟夫婦のいえへ遊びに行きましたぁ。

夜遅くまで どんちゃんさわぎな子供達。

素敵な思い出がたくさんできたね。



3月の予定

マミークラス (生後すぐ~生後7ヶ月位) 
 3月4日 (金)  13時~14時15分  あと5組
 3月17日(木)  11時~12時15分

ホッピークラス (生後半年~1歳半位)
 3月18日(金)  10時~11時15分   あと5組


いっぽいっぽクラス 
 (発達障害病気など何らかの理由で成長がゆっくりなお子様のクラス)

 マンツーマンクラスは完全予約制です。

 グループレッスンは月1の開催です。
 グループ開催日 
 3月3日(木)   10時45分~12時
 


ラマモンソレイユ本部でのマッサージ会は

3月28日(月) 10時半~です。