勇気づけられます | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

昨日から今日にかけて

たーーーくさん ぽかぽか心温まる

コメントやメッセージを頂いて感動してますaya

心からありがとうございます水玉


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-100131_1710~01.jpg


本当はね、しゅくくんに出会うまでは ハート奇跡ハート

信じる心なんて全く持ち合わせていなかったんだぁ。

本当だよ。奇跡を願うシーンにも出くわしていなかった。

誰だってそうだよね。 普通に結婚して普通に健康な子供を

授かるに決まっていると思っていたなぁ。でも私の人生は

人よりも険しいらしい。 険しいからこそ心から真剣に向き合える。

高校 大学卒業してMCの勉強しながら司会の仕事し 

ブライダルの世界が楽しくて仕方なくて 指名される

やりがいに魅了されスタッフからの信頼関係を築き

あげながら私はこのまま結婚しずに仕事の魅力に

とりこになりながら暮らすのもいいなぁって思っていました。

それくらい司会やナレーターの仕事が好きだったんですあげOz


平日はOLしながら 人生を人よりも少しだけ欲張りに

時間を過ごしたいって思っていたのかもしれないなぁ。

折角生まれていたんだから とことん楽しんで

ある限り人生を謳歌することしか

当時の私は考えていなかったなぁ。


パパと出会って 結婚することになって

いつからか私は人としての根本的な事を

忘れてしまっていたのかなぁ。どうして

しゅくくんが病気を持って生まれてきたのかを

ずっとずっと考えていた。考えても考えても

答えは出ないんだけど 何が私に足りないから

今、この学びを 私の魂はする必要があるのだろうって。

私の魂がそういう勉強をする時期が来たから

なんだなぁって思ったよ。人よりも試練が多いのは

きっと私には受け入れるキャパシティーを持っていると

神様が判断してくれたからなのかなぁ。


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-SA3C0403.jpg


出来ることなら キャリアーウーマンみたいに

必要とされる人間としてバリバリ仕事を続けたかった。


でもね。きらハート妖精③ハートのようなにーちんがいて

重度障害を持つ天使のようなしゅくくんがいて

パパとママが絶対協力し合わないとやっていけない

現実があって じいちゃんやばあちゃんの協力に

心から感謝をして回っていく現実がここにある。

そんな毎日が戦争のようにめまぐるしく過ぎていくんだけど

今 家族を思う気持ちがとてもあたたかく変化した自分が

自分でよく分かるんです。不思議なことですよね。


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-100131_1045~03.jpg


みんなの愛が満タンになればきっとミラクルでも奇跡でも

何でも叶うことが分かったからしゅくくんを囲み家族皆が

それぞれの役割を担いながら、を生み出すの。

こんな気持ちを感じるのは はじめてです薔薇


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-100131_1710~02.jpg


病と闘っている子供を持つお父さんお母さん

障害という名を持つ特徴をもった子供を持つ

お父さんお母さん達はみんなそうであるように

私も少しづつ 子供を持つ母親としてようやく愛の

すばらしさ 大切さを知り始めたような気がします。


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-100131_2106~03.jpg


子供の奇跡を願う時… 

西洋医学ではどうにもならない

病気を持ったわが子を育てる時

どん底の悲しみを感じた時

子供を生んだママは全員

愛の底力を持っているの。


その底力のパワーの大きさに自分ながらに

驚いています。だから大丈夫。絶対に止まらない

けいれんに苦しんでいてもきっといつか止まる奇跡が

起きるから だから治らないと決めつけないで。


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-100131_1705~01.jpg


今 行動する時がきたんだよって

世の中のママやパパに伝えたいです。

医者に頼らずどんどん試していきたい代替治療

是非チャレンジしていってみてください。

しゅくくんが救われ始めているように

きっとゆっくりゆっくりいい兆しが少しづつ

見えてくるような気がします。


命あるかぎりいっぽいっぽ 重度障害で脳の病気の息子と共に-100131_1704~03.jpg


今日は家族みんなでお買い物おっかいっもの~♪へいったよ。

にーちんにキラキラのスカートをおねだりされて

新しいプリキュアの本をねだられ

みんなで買い物へ行くと 出費がかさみますね買い物


おうちでグズグズしまくるしゅくくんを見て

パパは平日のママのすさまじい苦労

分かってくれたかなぁ。


とにかく 抱っこ抱っこ抱っこア セ

首が据わらない息子の抱っこはかなり重労働

何も出来ないから 片手で抱っこしながら 

家中を走り回る私 普通じゃない光景。


苦労をしても しゅくくんが元気になるなら

何だって頑張るよ。肩も腰もだんだんボロボロに

なってきているけど しゅくくんの泣き声を聞きながら

動きたい成長の現われだと思って又明日から

頑張りたいと思います。今日は日記ではなく

自分の想いが滝のように溢れて出てしまい

こんな記事になってしまいました。


今日も一回笑顔を見れたよ~。

笑顔をみせてくれるしゅくくんに

ありがとうです。今日も会いに来てくれて

本当にありがとう。いつも一緒に成長を

見守って頂いて それこそ一番うれしい事です。