ミックカフェ | あもアンうにケン

あもアンうにケン

あもん君は専門店出身ですが、アンドゥちゃん、うにちゃんは保護ウサギです。
2017春に保護猫ケン君をお迎え!ケン君は猫エイズと白血病のキャリアです。

昨日も又うさぎ専門店ミックアンドラックに行ってきましたとびだすうさぎ2



みんなお鼻を出してお出迎え











  サーダ君はナデ待ちです無気力ピスケ








店頭デビューしたばかりのチビッ子!!ちゃんとおトイレ覚えていて偉いねカナヘイピスケ





 ドヤ顔でシーしてましたカナヘイうさぎ


うさぎアムちゃんママと待ち合わせて飲み物を持ち込み、ミックパパにウサ達の飼育相談も兼ねつつ店内ウサ達を眺めてウダウダ・・・あっという間に2時間てへぺろうさぎグルーミングが始まったのでお店を後にして隣のファミマで更に1時間ちょっと・・・ウサウサ話しはつきませんあんぐりピスケ大方のお話しは、愛兎ちゃんと、飼い主と家族の健康が1番ダネ!!って内容でした。うさぎアムちゃん先週は体調を崩して入院5日間ろくに食べず、施術も思う様に行かなかったりで危機的な時もありましたが、元保護っ子!強い子アムちゃんうさぎ乗り越えて今は回復に向かっていますカナヘイ花でもママさん元々細いのに、又心配で痩せちゃったよ~大泣きうさぎ私はママさんも心配ですよ~大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ


愛兎ちゃんの健康こそが飼い主の健康の元ですが、ミックさんのblogに昨日気になる事が掲載されていたので載せさせて頂きます!うさフェス終わりましたが、春になってうさんぽ会や、5月には大阪でイベント目白押しなので、気にして頂けたらと思います!!


                   ⏬⏬⏬
http://mickandluck.jugem.jp/?eid=3483


うさぎさん同士の接触だけではなくナデナデした手を介して、同じカートに乗せる、感染している仔が座った所に座るだけでも感染の危険性があります。飼い主さん自身が感染、発症に気づいていない可能性もありますので、接触はより慎重に飼い主様のご判断でしないといけませんよね!!





さて!昨日もアムちゃんママから素敵なプレゼントを貰ってしまいましたとびだすピスケ2



うにちゃんに似ているから~とこのクッションをウサギ




     ウサギこれアタシの分身よカナヘイハート








ロップイヤーうにちゃんだけ貰ってい~なぁ~ボクも欲しいなぁ~!!







      ウサギ貸してあげるけど
           あげないもん!!





ラッピングの袋にまで臭い付けをしていたうにちゃんウサギ





ウサギカワイイわぁ~ラブ宝物にするわぁ~スリスリスリスリ・・・






しかし     やっぱりこの方も

この後アンちゃんもしっかり臭い付けしていましたうさぎ