LGBT? 南の島はジェンダーだって何でもあり | 「夢見の森」に眠り、本当の自分に目覚める

「夢見の森」に眠り、本当の自分に目覚める

夢見:シャーマニックな文化の成員が夜ごとの夢をシェアするように、北海道洞爺湖畔に位置する「夢見の森」に、眠り、目覚め、いわゆる進化・文明の発達の影に失われた、古代の叡智を授かる場です。

ロストパラダイス 高橋真由美です。

 

タヒチシリーズ続きます、と予告しちゃったものだから、公約守ります。

 

 

ボラボラ島に転勤、バーに配属されて、バーテンデビューしちゃいましたが、

 

バーチームは、シェフ・ド・バーのジュリアン。

フランス人のゲイ。

普通に男の格好をしてるバイク乗り。

 

タヒチは何度もシーズンこなしてるみたいで、

現地の文化にも馴染んでいます。

ときどきふいっといなくなっては、男漁りしているもよう。

 

現地スタッフのリーダー格ペセ。

彼(彼女?)は、相撲取り並みのごつい体型

(ポリネシア出身の相撲取りといえば、トンガが有名。

あれをご想像ください。)

 

それなのに、髪の毛をお団子にしてティアレの花を挿し、パレオを巻いて、しなを作っています。

 

 

 

(ティアレはハワイだとプルメリア、パレオは各地で呼び名が違うあの布のことです。)

 

いわゆるオカマですが、のちに彼(彼女、すみません)は

「レレ」というカテゴリーのジェンダーと知ります。

 

 

ちなみに、ジュリアンにとって、ペセは完全に圏外だったようで、扱いはつっけんどん。

 

もう一人が例の8人の子持ちの女性。あと一人が例のダンサーの妻で産休中の女性。

 

そして、バーに閑古鳥が鳴いてる日中、ロビーのお掃除してる現地スタッフ(名前忘れた)。

 

彼、じゃなくて彼女も、ペセと同じ「レレ」で、体型はペセ並みだけど、もっとずっとこざっぱり。髪の毛もおろして、パレオの巻き方もなんかいい感じ。(彼女はホルモン注射で胸が膨ませてました、そのおかげに違いない。)

 

そして、暇なのをいいことに、すぐに私と恋バナで盛り上がろうする乙女。

 

レレとは女装の、いわゆるニューハーフ???性的指向も男が好き

 

男装のゲイは「マフ」と呼ばれて区別されます。

 

ある日、ゴツいペセが私に、そのシャネルの口紅貸して。ブラジャーも貸してと言います。

 

カップはともかくゴムが伸びるじゃねーかよ、と渋っていると、

 

年に一度(だったか数年に一度だったか、忘れた)の晴れ舞台、ミス「レレ」コンテストがあるのだと言います。

 

ほお、それは大事な同僚の晴れ舞台だから、貸さばなるまいて。

 

さて、当日。カップにはありったけの靴下を詰めました。(普段履かない、裸足だから、なのに、なんであったんだろう?)

 

ペセを始め、コンテスタントは5人。一人を除いて、全員ごついよ。

 

一人だけ、スレンダーな美女、もとい美レレが優勝して幕を閉じました。

 

ペセかすりもせず。(口紅も返って来ませんでしたけど。)

 

その時の写真もいっぱいあるんだけど、その在りかが実家の屋根裏とかで、お見せできないのが残念です。

 

で、トランスジェンダーな男として生まれたひとびとは

 

レレとマフ

 

一方、女として生まれて、女が好きなひとびと(言葉があったかどうか記憶にない)は、如何に!?

 

私は当時、暑いんでショートカットにしてました(マレーシアで当時の彼氏が素人全開で切ってくれたザンギリ頭)

 

ある晩、島民3000人のダンスパーティーがあるというので、島の裏側まで参りまして、チークタイムに見知らぬ島の男と踊ったらば、

 

「ところで、君、女?レズビアン?男?」

 

と聞かれて、えれー意気消沈したものです。

 

その時点では知りませんでしたが、

 

女が好きなレズビアン(男役)は、ショートカットにするのが慣い なんですって。

 

私の場合、胸はないし、女の格好してるけどショートカットだし、で

 

生粋のタヒチ文化に照らすと、いったいどっちなんじゃ〜い!という混乱を極めた姿だっただよ。

 

いまいち、モテを実感できなかったのは、その辺も寄与していたかも。

 

それはそうと、フランス男言い寄られ日記に続く(って、続くんかい?!)

 

 

 

門鑑定のお問い合わせ・お申し込み、ステップメール、メルマガのご登録は

夢見の森 夢見庵

 

 

 

画像は、同じポリネシアンの親方の(トンガじゃなくてハワイ)、

 

 

それと乏しい中から、一番近いイメージ(タヒチじゃなくてトンガ)をお借りしました。

 

 

出典:おかまショー トンガ、ババウ島、ネイアフ    9月30日