「鶏団子鍋」乙女のトキメキ


鶏ひき肉、玉ねぎ、卵、片栗粉と水少々、酒、塩コショウをよく混ぜる。
大鍋に水、人参、白菜、ニンニク、生姜を入れ沸かす。野菜が柔らかくなったら鶏団子をスプーンで形付けて鍋に落とす。味付けは酒、鶏ガラスープの素、ニンニク醤油。コトコト煮て味がひとつになったら出来上がり飛び出すハート






「鶏ハンバーグ」乙女のトキメキ



これは鶏団子の残りをハンバーグ型に焼いておいたもの。朝ごはんにケチャップソース味で登場乙女のトキメキ








そして鶏団子鍋の残りはお味噌汁になって登場飛び出すハート

色々工夫してんのよ母は指差し飛び出すハート








今日の東京は11度晴れ




先日大失敗をやらかした。

白菜のクリームシチューを焦がした付けっぱなし防止機能はもう少し長い時間の時作動するので鳴らず。あぁせっかく美味しくできたのに。

料理を焦がすのは今まで無かったのにこんな事も老化現象のひとつなのかと落ち込んだ悲しいもやもやもやもやもやもや

息子がよく言うセリフ「まっ、切り替えていけびっくりマークびっくりマーク」まさしくそれだなっ知らんぷり乙女のトキメキ