自分に不都合なことが日々起きます。
それを変えようと思えば変えることはできるはず。
でも変えないのは、自分にメリットがあるという視点があると結構しっくりくることが分かりました。
お金が欲しい!と思うのであれば、もっと働いたり副業したっていい。
でも、文句を言いながらもこれ以上働かないでゆっくりしている方が自分が楽が勝れば、それを実行しているのです。
悪口を言うのも、不満があるけど、我慢することのメリットの方が少し多くなっているというだけ。
死別の時、私は不幸でいる方が楽という側面もありました。
でも、不幸でいる方が不都合になったから、私は行動を起こした、とも言えます。
だから、「私がやりたくないはずなのに」「なぜかそうなってしまう」「嫌なこと」を書き出してみると、自分の本当の願いは実は叶っているということが分かるのです。
私が今ハマって読んでいる「0Rei」という本に書いてありました。
死別自体に関しては何とも言えないところもありますが、日々嫌なことは実は自分の思う通りになっているということに気が付きます。
結構痛いところをつかれます。
他にも心理学や哲学的なことも書かれていて、とても興味深いです!
すごくお勧めの本です。
どうしたら瞬間的に幸せになれるのかも書かれています。
久しぶりに夜更かししてしまうほど夢中になって読んでいます。
お勧めです!
公式LINEはこちらです。
お友達になっていただけたら嬉しいです。
イベントやランチ会のお知らせなどを配信しています。
心が苦しくなったとき、同じ経験をしている人に話を聞いてほしいき、それ以外でもご自身とのお時間にご利用いただけたらと思います。


