あなたは絶対、強く、強くなっている。 | 死別の苦しさから立ち直る心の処方せん

死別の苦しさから立ち直る心の処方せん

35歳の時に夫と突然の死別。
その時子供の年齢は3歳と0歳でした。
自分を見つめながら、もがきながら見つけた、死別しても前向きで幸せになれるヒントを毎日発信しています。
死別シングルマザー当事者として、死別シングルマザーカウンセラーとして活動しています。


カレーの翌日はカレードリア。

 

子供たちが有り合わせを載せるだけだけど、すごい達成感があるみたいです。

カレーってすごい!

 

◻︎   ◻︎   ◻︎

 

私は、シングルマザーを元気にするお仕事に携わっています。

 

その仕事に誇りを持っているし、仲間が大好きだから、この苦境を乗り越えようと知恵を出し合う毎日。

 

いつも前をみているし、いつも強い。

そんな上司のブレない姿勢は本当に素晴らしい。

 

きっと辛い思いをたくさんしてきたんだろうね。

だから、優しいんだね。

 

なんて、そこそこドラマチックに生きてきた私と同僚は話をしました。

 

その優しさに気がつけるかどうかも、それが備わっているかどうか。

 

と言うか、備わっているからね。

大丈夫。

 

やっぱり辛い経験を乗り越えるって正直しんどいし、経験しないで済むならしたくはなかった。 

 

と、思う反面、人の強さとか、優しさに敏感に反応できるようになった自分も好き、と言う。

 

辛くて仕方ない時に受けた優しさって本物。

フェイクもたくさんありましたが、そんなの見抜けるじゃないですか。

 

芸術も本物に触れなさいと言われるように、優しさだって本物に触れてきたんですよね。 

 

自然に。

 

本物に触れるから、それを私たちは自然と取り込んでいます。

そして、本当に強く優しい人間になっているんですよ。

 

私なんてダメ、もう1人で生きて行くのが辛すぎる。ムリ。

 

なんて何度も思ったけど、でも生きています。

日々強く、強くなっているんです。

 

もう、いい加減自分の強さを認めちゃいましょうよ(笑)。

 

ダメな自分、弱い自分を受け入れることも強さです。

それをひっくるめて、認めちゃうの。

 

あ〜、今日もなんだかんだ乗り越えちゃったよ。

すごくない?私。

 

ってね。

 

絶対にあなたの中に、強くそして深い優しが備わっています。

見つからなかったら、私が見つけます。

 

 

 

 

 ↓実は自分って強いかも…と思えたらクリックお願いします。

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村