こんにちは!

未来を魅せる税理士 神佐真由美(かんざまゆみ)です!

 

朗報です!

IT導入補助金の最終締切が、

 

延長されましたーーーー!!

 

当初11月19日が最終期限だったのですが、

 

12月18日に延長されました!

 

 

IT導入補助金は、

企業が導入したITツールについて、

使った金額の50%、最大50万円まで支給してくれる制度です。

 

100万円のITツールを導入した場合、

補助額は50万円です。

 

なぜ、IT導入補助金があるかというと・・・

大企業の半分しかない、中小企業の生産性を上げるためです。

 

中小企業では、大企業の2倍働かないと、

同じくらいの給料が出せません。

これが、生産性が半分しかない、ということ。

 

国の企業の90%は中小企業です。

生産性を上げ、魅力的な職場にしたり、

競争力をつけていかないと、

人が集まらない、

競争に負ける、

そんなことが危ぶまれます。

 

だからこそ、今、

生産性を上げて欲しいと

大盤振る舞いをしているのです。

 

スケジュールはこうです。

 

申請期限の10日後に結果が出ます。

審査早いですよね?

 

それだけ、通りやすい補助金です。

私どもが出したものは、ほぼ通ってます。

 

また来年もあるかもしれませんが、

時期もわかりませんし、

ITを取り入れて効率化したいという企業様は、

これがチャンスです。

 

くわしくは

IT導入補助金ページをご覧くださいね!

 

どういう風に使ったらいいの?

と思われる方、

是非一度ご相談ください。

ご案内いたします。

 

 

★会社経営に、家庭経営に役立つメルマガ発刊してます★

~税理士の視点や気づきを交えてお届けします~

よろしければご登録ください。登録はこちらから