子供達とお別れの日が近づくので少々ナーバスでした

もちろん帰国したら仕事が始まるのも鬱になる感じ


新しい職場新しいシステム新しい全てにドキドキ


前職の片付けもあり、仕事も同時進行


一般の新入社員とは違い、就業前から仕事が発生します


シラバス作る、授業準備を進める、研究室を整える、など


帰ったら現実


子供達は帰らないでーと言う


辛くて辛くて、本当に仕事を辞めようと何度も思いましたが


今更この時期で辞められずせめて一年は働かねば、


と帰国の日


皆で空港まで送ってくれました


ギリギリで最後に大好きなDQアイスが食べたくて


食べに行きたいと言って時間がないと叱られ


みーちゃんはいつもギリギリ!だからダメなのって言われて


みーちゃんは早食いで3分で食べるから大丈夫!!普通の人と一緒にしないで!と怒り


本当に飲むように食べました、もう一個食べられましたね



空港について、全型のお別れはメソメソ涙、でしたが、今回はなんか笑ってました!子供達!!


ゲートの向こうで皆でキャイキャイ


喜ぶべきなのか。。なんか私だけ寂しい。。と感じる余裕もあまりなく


時間ギリギリ

ラウンジで機内持ち込みのサンドイッチとカフェオレを調達


でもJALなので食べ物が美味しくて!!



エコノミーの一番前席なので広くて快適!


オットマンクッションで苦になりませんでした


さて、夫が待つ日本に到着



仕事開始まで10日弱


前職の送別会や書類整理、新しい職場の挨拶、説明など出向きつつ


夫とのお出かけ予定です


夫がバンクーバーに旅立つまで、彼も色々行きたくて


そして夜の帰宅ですぐに向かったのは体のメンテに整体、とおやつに久しぶりのコメダ


ふわふわサンドイッチはやはり美味しい


マイバッハの乗り心地も格別


急に至れり尽くせりで感覚がおかしくなりました