6月1日(水)晴れ晴れ

 

黄色い花花の百名山 尾瀬を代表する花 ミズバショウ黄色い花

 

 

車アクセス

桧枝岐村へのアクセス:

磐越自動車道会津若松ICから110㌔(上信越方面から)

東北自動車道西那須野塩原ICから100㌔(東京方面から)

尾瀬桧枝岐温泉観光協会 アクセス

尾瀬御池駐車場:4/28~10/31の期間は有料 1000円/1回

 

 

あしコースタイム

1日目:

尾瀬御池(1509㍍)⇒燧裏林道⇒見晴(1420㍍)

Total:3時間35分 9.1㌔

見晴⇒東電小屋⇒牛首分岐⇒見晴

Total:2時間55分 8.8㌔

2日目:

見晴⇒燧裏林道⇒尾瀬御池

Total:3時間55分 9.1㌔

 

 

本その他情報

尾瀬保護財団:尾瀬の最新情報

尾瀬桧枝岐温泉観光協会:尾瀬と桧枝岐村の最新情報

見晴キャンプ場:1000円/1人(水洗トイレ/水場あり)

        受付は燧小屋へ(4月下旬~10月下旬)

燧の湯:700円(営業時間注意 11:30~13:00利用不可)

開花情報:ミズバショウ(燧裏林道 咲き始め/尾瀬ヶ原 見頃)

     トガクシショウマ見頃

黄色い花過去のお散歩日記黄色い花

2017年6月10・11日 尾瀬 トガクシショウマも咲いてた♪

2017年6月10・11日 尾瀬 水芭蕉満開♪

2016年10月15・16日 紅葉の尾瀬2日目

2016年10月15・16日 紅葉の尾瀬

2015年6月7日 燧裏林道 トガクシショウマ

2015年5月30日 尾瀬ヶ原 鳩待峠から御池まで日帰りで♪

2014年7月13日 至仏山 オゼソウ満開♪

2014年7月12日 尾瀬ヶ原散策

2009年7月11・12日 至仏山&尾瀬ヶ原

2007年6月22~24日 尾瀬・燧ヶ岳

 

 

メモお散歩日記

御池田代 ミズバショウ見頃になりはじめていた

 

予定では今日から1泊2日のテント泊で

朳差岳へハクサンイチゲを見に行く予定だったんだけど

奥胎内ヒュッテへの林道の開通が1日正午からとわかり……

さすがに午後出発はキツイ

それなら久しぶりのテント泊で

物品チェックを兼ねて御池から尾瀬へ

 

朳差岳行くつもりで新潟に向かってしまっていたので

新潟から尾瀬って行けるんだっけ?

怪しいなと思いながらも

ナビ(ヤフーもグーグルも!)が案内するので向かうも

国道352まで行って通行止め

さらに国道252まで行って通行止め

……交通事情がよくわかんない

途中で力尽きて車中泊

結局国道49号で行ったんだけどすごーく時間かかった

そんなこんなで出発は10時頃

 

 

御池田代から先の田代はほぼ残雪の中

ちなみに田代というのは湿原のことだよ

遠く残雪の平ヶ岳や越後駒ケ岳が見える

 

 

残雪多い

 

平日にもかかわらず

御池の駐車場は半分くらい埋まっていたかな?

でもこのコースを歩いている人は皆無

みなさん尾瀬沼の方へ行かれている様子

 

 

初々しいイワナシ

 

 

裏燧橋

 

久しぶりのテント泊装備で

去年は1回もテント泊しなかった~

緩いアップダウンにも関わらず足が進まない

ココで荷物を下ろしてゆっくり休む

 

樹林帯はまだまだ残雪豊富

気温が高いので緩んでいて

時々ズボッってもぐったり滑ったり

慣れていない人は軽アイゼンかチェンスパがあった方が良いよ

 

 

トガクシショウマ

 

田代の残雪も樹林帯の残雪も多かったので

今年はまだ咲いていないかも……

と思っていたんだけど

キレイに咲いていてくれた

 

 

斜面にすっと美しく立つ姿に可憐で凛々しい

 

尾瀬ヶ原方面から

自生地まで写真を撮りに来て帰るっていう人が多かったよ

 

 

ミヤマカタバミ

 

まだミズバショウが咲く時期は

花の種類は少ない

写真を載せたもの以外では

他にハルリンドウ ヒメイチゲ(たくさん)が咲いていた

 

 

温泉小屋のあたりまで来たよ

 

 

この時期に来ると

ココはびっしりぎっしりミズバショウでいっぱいになる

 

見晴でテント設営をしてから

カメラと少しのお菓子に飲み物を持って散策へ

2017年はテント800円だったのに1000円になってた~

 

 

至仏山見ながら歩く

 

 

ショウジョウバカマ

 

 

ミズバショウ

 

 

東電分岐から東電小屋へ向かう道も

ミズバショウの密度が濃い

 

 

ミネザクラ満開

 

 

ヨッピ吊橋へ向かう道から振り返ると燧ヶ岳

ギターで夏の思い出を弾いている人がいたよ

持ってきたのかな……?

持ってきたんだよね……?

 

 

こんなに静かな尾瀬を歩けるのは平日夕方だから

今回歩いていたら鹿柵が張り巡らされていた

前からあったっけ?

鹿が入って来られないなら

クマも入ってこないのかな?

 

 

下の大堀川

ミズバショウと至仏山の定番スポット

この辺は少し見頃を過ぎていた

他より開花の早い場所なので

 

 

リュウキンカ

まだ咲き始め

 

 

ザゼンソウ

 

 

見晴まで戻って来た

 

御池からは全体的にアップダウンの少ないコース

でも距離は長め

久しぶりのテント泊装備で肩がバッキバキ……

燧ヶ岳を越えて御池へ戻るコースも考えたけれど

まだ雪の状態が良くないようなので

明日は来た道をのんびり帰るよ

久しぶりの尾瀬 やっぱりキレイだね