3月14日(日)晴れ晴れ

 

 

まだ霧氷見られた・・・ キレイだね

 

 

車アクセス

富士見パノラマ ゴンドラ山麓駅⇔山頂駅

約10~15分/往復1650円

 

 

あしコース

ゴンドラ山頂駅(1780㍍)⇔入笠湿原(1734㍍)⇔入笠山(1955㍍)

 

 

メモその他情報

富士見パノラマリゾート

 グリーンシーズン営業期間 R2年 4/25~11/15

 料金 1700円(往復) 乗車後1年間有効の「また来てねチケット」で1400円

 富士見駅から無料シャトルバスあり 富士見駅発10:00/富士パラ15:00(期間運行)

マナスル山荘

食事・宿泊可能(木曜定休日)

ゆーとろん水神の湯

 入浴券 910円 10:00~21:30(木曜定休)

 公式HPに割引クーポンあり 810円

黄色い花過去のお散歩日記黄色い花

2020年9月4日 入笠山

2020年8月4日入笠山

2020年4月19日 雪の入笠山

2019年8月26日 入笠山のお花たち

2018年8月28日 入笠山

2017年12月14日 入笠山❄雪山ハイキング❄

2016年9月10日 入笠山 アケボノソウ

2008年6月21日 入笠山・霧ヶ峰

 

 

メモお散歩日記

入笠山湿原って こんなに雪積もるんだね・・・

ってゆうか今年は雪が本当に多かったんだね

柵が半分埋まってるわ

 

 

最近厳しい雪山ばっかりだったので お気楽ハイキング最高!!

 

 

お花畑も雪の下

日差しポカポカでどんどん頭上の雪が解けて降ってくる

 

 

南アルプス♪ 真ん中が甲斐駒ヶ岳

 

 

そんなに寒くなかったと思うのだけど 霧氷キレイだったよ

 

 

富士山もまた白くなった

 

 

向こうも歩きたい!!

 

 

諏訪湖と 奥は北アルプス

 

 

乗鞍岳

 

今日この日 大きな雪崩があって亡くなった方も・・・

新雪後のポカポカ陽気は雪崩キケンなので

今日は心配のない入笠山にしたよ

 

 

美しい・・・

 

 

大阿原湿原も雪の下

誰かが作ったかわいらしい雪だるまに癒される

 

 

八ヶ岳もバッチリ見えた!

 

今年八ヶ岳行かなかったなぁ~

雪山としては登りやすそうだけど

駐車場までの道が厳しいよね

 

3月のドカ雪後は入笠山みたいなトコが楽しいね

人も多くなくて 静かな山歩きを楽しめたよ

これで2020-2021シーズンの雪山は終了

これからは大好きなお花シーズン開幕だ♪