5月25日 晴れ晴れ


車アクセス

行き 小田急線渋沢駅 右矢印 大倉バス停     200円/15分

帰り 三叉路バス停 右矢印 小田急線本厚木駅  650円/45分

神奈中 時刻表・運賃案内HP



あしコースタイム

大倉(290㍍) 右矢印 塔の岳 右矢印 丹沢山(1567㍍) 右矢印宮ヶ瀬

Total:8時間15分



インフォメーションその他情報

シロヤシオ 塔ノ岳北面 見頃

        丹沢三峰  見頃

トイレ 大倉・塔ノ岳・丹沢山など 各山小屋にあり

     丹沢山~宮ヶ瀬 なし(15分程度先に宮ヶ瀬ビジターセンターあり)

シオヤシオの日記 12年5月27日 檜洞丸のシロヤシオ

             11年6月5日 檜洞丸のシロヤシオ



メモお散歩日記


この週末は 行きたい場所があったのだけど まだ開花情報がなかったので中止

それなら丹沢のシロヤシオかなぁって思って

2年連続で 檜洞丸のシロヤシオを見に行っているので

今回はコースを変更して 塔の岳・丹沢山の間に咲く シロヤシオを目的に行ってきたよ


今日の天気予報は一日曇りで 空気もヒンヤリ

始発のバスに乗車して 大倉に着くと たくさんの人

大倉尾根へ向かう林道には たくさんのヘビイチゴ!

ゆっくり写真撮りながら歩きたかったんだけど

人が多くて落ち着かなくて スタスタ歩いちゃった


お散歩日和

人が入らないように写真を撮るのは不可能なくらいの登山客

来週ボッカ駅伝があるからか? トレランの人もかなり多い



ヤマツツジも少しだけ残っていたよ


お散歩日和


今年は雪の時期にもここのルートを歩いたのだけど 右矢印13年1月17日の日記

歩いた記憶の無い道を 歩いて行く

もしかして夏道と冬道は違うのか?って本気で何度も思ったくらい・・・覚えてないんですけど



大倉尾根名物の階段

今日は日差しが無くて良かった~と思う瞬間

そして このルートはおもしろくないとも思う瞬間・・・


お散歩日和

こんな道を歩くのは嫌だなぁ~

大倉からなんて登りたくないなぁ~と思いつつ 大倉スタートにしたのは

8割くらいの気持ちでかなり本気でね

日帰り丹沢主脈~主稜縦走日帰りにしようと思っていたから


大倉⇒塔ノ岳⇒丹沢山⇒蛭ヶ岳⇒檜洞丸⇒西丹沢自然教室 CT:12時間

なので少しでもコースタイム縮めたいと サクサク上がる



花立山荘名物のかき氷も始まってるみたい


お散歩日和

空気はヒンヤリだけど 結構な急登を登ってきて 汗もかいたので 氷も良いかも?

さすがに外で食べている人はいなかったけど・・・



花立山荘まで来れば あと少しって思えるから ちょっと元気になった♪

だんだんガスが切れて 青空が見えると 嬉しくなっちゃう!


お散歩日和

ガサゴソ・・・

音がするので見てみると シカさんもこっちを見てた


お散歩日和

新緑と青空の最高の組み合わせ♪


お散歩日和

ミツバツツジも咲いてる


お散歩日和

振り返ると・・・


お散歩日和

今日は絶対会えないと思っていた みんな大好き富士山が!!

ヤッホー!!


お散歩日和

足もとにも可憐に咲くツルシロカネソウ

場所によっては 群生もある

表丹沢はこの時期来たことがなかったので 新鮮だなぁ



サクッと塔ノ岳到着!


お散歩日和

大倉290㍍から塔ノ岳1492㍍ 標高差1200㍍あるのね・・・

ここまで2時間40分で来たけれど・・・ 日帰りで西丹沢自然教室まで歩けるかな・・・?

この調子でコースタイムより縮めて行けば 明るいうちに下山できるけど・・・


今日はずっと富士山見ながら歩けそうだし・・・


お散歩日和

でも檜洞丸は 雲の中か・・・

でもここで引き返すのはもったいないし・・・

丹沢山まで行って 考えよう!

昨日から 何回迷ってるんだろー(焦)



ヒルが怖くて行けなかった この時期の丹沢山方面へは

せっかく登ったのに グングン下降路が続く


お散歩日和

降りて行くとすぐに 今年初のシロヤシオ

きたきた♪


お散歩日和

たくさんの白い花をつけた シロヤシオの木

ちょうど今が見頃の 初々しい清楚な白


お散歩日和

早めに行かなくてはなのに シャッター止まらず前に進めず

今日来て良かった♪


お散歩日和

塔ノ岳への道とはうってかわって 静かな登山道

富士山の姿を見ながら歩く 気持ち良い縦走路


お散歩日和

丹沢って 好きかも~!!

ずっと「ヒルのいる山」って思っていて 好きじゃ無かったんだけどね

でもでも 目指す山は まだまだ遠い・・・


お散歩日和

丹沢のシロヤシオを知ったきっかけの写真は

ガスに包まれたシロヤシオが

花びらをたくさん落としているというものだったけれど

青と白 新緑とクッキリしたエネルギーに満ちた感じの このコントラストは最高!


お散歩日和

数年前に小屋泊で縦走したときは 雨で景色が全然見えなかったけど

丹沢って こうゆう山なんだなぁってわかった


お散歩日和

思いがけずのアップダウンで 少し疲労しつつも丹沢山到着


お散歩日和

思いがけず 登りごたえのあるルートだったわ・・・

塔ノ岳~丹沢山間では そんなにたくさんの人に会ったというほどではなかったけれど

山頂は かなり多くの人が休憩中

見ていると 宮ヶ瀬から登って来る人が多い?


お散歩日和

縦走したときに宿泊したみやま山荘

こんなに小さかったっけ?


お散歩日和

ランチは久しぶりのカップラーメン

地図とにらめっこ

ここから檜洞丸まで5時間か・・・ 行く?行ける?

標高が高くないので 呼吸が苦しいってことは無いんだけど

3週間ぶりの登山のせいか ちょっと疲れたし・・・

意外と宮ヶ瀬から来る人もいるということは そんなにヒルいないのか?


などなどいろいろ考えて iphone電波入らなかったので

宮ヶ瀬からのバスが 下山した頃にあるのかわからなかったけれど

バスの本数は西丹沢自然教室より多いから 乗れないことはないか


ということで 宮ヶ瀬方面へ下山に決定!

ちなみに丹沢から宮ヶ瀬まで11㌔・・・


お散歩日和

丹沢三峰も シロヤシオがキレイな場所

密かに行きたいと思っていたけれど ヒルが嫌で行けずにいたルート

こっち来るってわかっていれば 大倉に置いてあったヒル避けの塩持ってきたんだけど・・・


お散歩日和

満開のシロヤシオ

真白い花なので いたんで花が茶色になってしまうと見栄えがイマイチなんだけど

今日はどこをみても 純白のみ


お散歩日和

西丹沢のシロヤシオよりやや小ぶりなのは 場所のせいか?

花の咲いていない 花芽のついていないシロヤシオも多かったのは

ことしは花つきがが良くないということになるのか?


お散歩日和

この木もかなり多かったんだけど

名前がまだ調べられてないの


お散歩日和

ミツバツツジは シロヤシオほど数は多くない


お散歩日和


アセビは見頃を過ぎて ほとんど花が落ちていた


お散歩日和


日差しが降り注ぐ


お散歩日和

同じ一本の木でも 枝によって花つきが違ったりして 不思議

お散歩日和

降りてくると 見頃は過ぎつつあり

だいぶ花を落とした木も多い


お散歩日和

丹沢三峰は アップダウンもあり なかなか疲れる・・・

でも 大倉からに比べると山歩きらしい山歩きをできる 良いコースだよ


金冷シ手前の クサリ注意のポイント

あ 私のは2008年の地図なので 今は違う表記かも?


お散歩日和

この場所から 宮ヶ瀬湖が見える

バスで1時間くらいかかる場所なのに あんなにたくさんの家がある


お散歩日和

高畑山の周囲は 杉の樹林

このあたりだけ 杉木立になっている


お散歩日和

御殿森ノ頭

ヒル注意の写真なんて撮っている場合ではない?

早く通り過ぎなくては!!


お散歩日和

高畑山から登山口までノンストップの早歩きで

時々足もとチェックしながら 一気に下山


お散歩日和

右下のボトル「ヒルファイター」

カラダにヒルがついていないかチェックをしてから 降りて下さいって書いてあったよ

どうやらヒルに血を吸われることなく

無事に下山できたようで ホッとした



バス停にあと少しのところで ちょうどバスが来たので

待ち時間なしで乗車できた

ちなみにバスは 1時間に1本程度

すごくラッキー



車窓からの宮ヶ瀬湖

このあたりは民家にもヒルが出るらしいので なかなか来る機会はないかな・・・


お散歩日和

思いがけず予定変更で宮ヶ瀬に降りてきたけれど

地図をよくよく見ると 距離的には西丹沢自然教室に近いくらいの距離があったのね

もちろんアップダウンはかなり少なく 楽だったと思うけれど

もう紅葉シーズンまでは丹沢に足を踏み入れることはできないので

絶対ヒルに会いたくないもの~

日帰り縦走は 来年のこの時期にもう一度挑戦してみようかな?


見たかったお花は 来週~再来週が見頃のよう

来週は多分行けないので 再来週の週末

梅雨で行けないなんてことが ありませんように・・・