2024/4/13(土)
阿佐ヶ谷駅から歩いて10~15分くらい
住宅地の中に急に現れる立派な神社
馬橋稲荷神社(まばしいなりじんじゃ)
鎌倉時代の末期の創建と言われる。
天保2年(1831年)には拝殿改築に際して氏子53人が拠金し、これをもって京都白川神祇伯家御役所に上申し、翌年に「正一位足穂稲荷大明神」の神号を拝受する。
龍の鳥居(二の鳥居)
龍の巻いた鳥居は品川神社と宿鳳山高円寺境内にある稲荷社と馬橋稲荷神社の3つのみで、東京三鳥居の一つといわれています
左が昇り龍
右が降り龍
参道の脇には小さな小川が
よーーーーーーく見ると、メダカが泳いでる
キレイな水なんだねっ
手水舎
水は地下50メートルより汲み上げ、年間を通して約15度の天然水
なんだかありがたい
随神門
右に豊磐間戸神・左に奇磐間戸神の戸守りの神の神像があります
社殿
手前より拝殿・幣殿・本殿より成り、手前の拝殿・幣殿は昭和13年建立。
赤い柵でおおわれているので、そこだけかなり神聖な感じがします
お稲荷様
お参りしましょう
御朱印いただきました
奉拝の「拝」の字が龍が昇るように見える~
神楽殿(舞殿)、神輿がおいてある場所。
厳島神社もあるよ
おもしろいのがここ
阿仁芽稲荷大明神
…アニメ
鉄腕アトムのフィギュアが置いてある
詳細はわからない。
さて、帰りましょう!!
随神門の天井を見ると直径75センチの開運鈴があります
鈴の下で手を叩いて、音が響くと願いが叶う…とか。
やってみたけど…響きませんでしたwww
控えめに叩いちゃダメね