こんにちは。昨日は資源エネルギー庁・NUMO主催「科学的特性マップに関する対話型全国説明会」八代会場にオブザーバーとして出席しました。50名ほどの市民の方が参加され、前半は国とNUMOによる説明、後半はテーブルトークを行いました。

詳しくはこちらをどうぞ。
https://www.numo.or.jp/taiwa/2018/

昨日は晴天で暖かな日となりました。会場近くでは、八代城跡が見えました。



余談ですが、私は熊本市内で生まれ、小学2年生まで八代市で過ごしました。説明会場から新八代駅に向かう道中、当時通っていた市立太田郷小学校の前を過ぎ、懐かしさで胸がいっぱいになりました。