行く度に気になってた、

次は絶対行ってみよ❗」

と思うものの、、、、、
お洒落とか
格好いいとかと違う、

入ったこと無い様なカフェ笑い泣き笑い泣き

場所は、東大門

陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ

手前の細い道を(東大門の方から行って)

右に曲がります。


そうしたら、見えてくるのが、、、
何かチャラチャラしたピンクのお店笑い泣き
見えてきます。
この辺りは、一瞬、賑やか爆笑爆笑

コロナ前は、無かったんですが、、、

こういうお店が何軒かあります爆笑

こちらは、、、、
더 쌍화/ド•サンファ/THE 双花

以前から興味あったのは、、、このメニュ-
何これ、、、、、
高麗人参?
お粥?
スープ?
お菓子?
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

綺麗やけど、何か分からん笑い泣き笑い泣き
他でも見たこと無いキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

伝統的な感じの割にパネルで注文

お姉さんが運んで来てくれて自分の番号を
言うてはったら
はーい(-o-)/ここです~☺️」
と、言うシステム。

パネルの前で聞いたおばさんが、
一人なのに、靴脱いで座る個室みたいな席に
「ここ座ったら⁉️」
って、言わはったので、外から丸見えの
席で、いただくことになった。

パンダや、パンダ笑い泣き笑い泣き
でー笑い泣き笑い泣き本物が運ばれて来て、
私の番号が呼ばれたので、
「はーい❗」って、言って貰ったセット。

私は、五味茶の伝統御膳7,000w
注文した。

そして、、、恐る恐る食べてみた動画キョロキョロ
が、こちらウインクウインク
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
私は、高麗人参のキツイ味が苦手笑い泣き笑い泣き
1日中口の中に匂い残るやろ~笑い泣き笑い泣き!?
赤いおわんが五味茶
美味しかった❤️
小さいお粥みたいなのが、
ちょびっと高麗人参ポイのが入ってた笑い泣き

食べてるうちに
「口の中がピリピリ」
「胃がカッカ笑い泣き
元気が出てきた様な感じ爆笑爆笑

この漢方薬も付いてたけど、水無かったから
持って帰った。
パパゴで翻訳したら

食べてる時、外にいたオバチャン達が
私がこれ食べてるの見て「わー」って
入って来はった。
韓国の人は、この御膳を見たら
テンション上がるみたいでした爆笑

パンダ効果あり爆笑爆笑



食べ終わった頃
お茶を「はー❤️」って美味しそうに飲んでた
隣のおじさんの声が聞こえてきた
「わー、ナツメも⚪⚪も、× × も入ってるー
 身体にメチャええやん❗
 おー、元気が出てきた‼️」言うて喜んではった。
(ちゃんと聞けなかった爆笑

いつも、お店の中見てなかったけど、
店内ほぼ満席🈵️
皆さん、メチャ美味しそうに「しみるー笑い泣き
って、感じで
「は~❤️」って、美味しそうに飲まはるので、
韓国では、韓方薬がホントに浸透してるんやな
って、感じた笑い泣き



で、元気が出てきたので
また再びライブしつつ、
カンジャン市場の端っこにある
ヌードキンパの所まで歩いた。

ヤバい名前のカフェに向かった。




派手でヤバいカフェかと思いきや、、、
新しくて、メチャ綺麗なカフェやった笑い泣き

HELL COFE
2階音楽バー「micro vinyl house」
3階「レコードストック」

何かちょっとお洒落やろー爆笑爆笑
メチャ綺麗すぎるカフェやった。

ちゃんとカンジャン市場で、Tシャツも買ったし爆笑

久々に歩いて
韓方系のデザート食べて、お茶飲んで
結構元気になれた爆笑爆笑

胸の下の神経痛みたいな炎症も
だいぶ治まった。
ゴリゴリも無くなった‼️笑い泣き笑い泣き

やっぱり、歩くって良いな~❤️
初めはしんどいけど爆笑爆笑

昨日は、ずっと行きたかった
謎のカフェに行けてスッキリした❤️爆笑爆笑

年配の方達のオアシス爆笑爆笑
コーヒーとか
ケーキもあるみたいですウインク

生姜コーヒーとかあるけど、、、、気になる笑い泣き

こちらのブログの右上の3つの点を
タッチすると「翻訳」文字が出ますので、
そこをタッチすると翻訳されますので、
様子を見てみてください❗
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
初めて見たけど笑い泣き笑い泣き

タッカンマリ控えめにして、
ここでお茶飲んだら、
胃がホッカホカになって、
次の日とっても元気に
なれそうですウインクウインク