長襦袢で着姿のキレイさが決まる⁉ | 着物も自分も輝かせるきもの指南役 松下 真由美

着物も自分も輝かせるきもの指南役 松下 真由美

原石が磨くと光り輝くダイヤモンドになるように、自分の魅力を引き出した着物姿で、輝くような笑顔になれます✨自信をもった着物姿が、人付き合いの第一歩になってくれます

着物も自分も輝かせる💎きもの指南役

松下真由美です。

 

 

先日、入会してくださったkさん。

 

 

先週の1回目は

長襦袢を着る練習でした。

 

 

衿合わせをしているときに、

どうしても衣紋がつまってしまいます。

 

 

衣紋が詰まらないように着るポイント

を説明しながら

私とkさん、2人で

脱いでは着る

を何回も繰り返し練習。

 

 

家でも

ポイントを押さえながら練習できるよう

おさらい動画も送り

迎えた2回目のお稽古。

 

 

長襦袢の着方から復習です。

 

何回か練習してきてくれたようで

手順もだいたいOKOK

 

 

長襦袢の衣紋も

だいぶ詰まらなくなったところで

着物を着る練習に入ります。

 

 

自分で着たことがあるだけあって

説明しながら着られてるkさん。

 

素晴らしいです!!

 

 

image

 

アップ身丈がご自分のサイズより10㎝くらい短めの着物

ですが、腰紐を締める位置は基本の場所なので高め。

 

 

image

 

 

石田節子流着付けでは、

着物は腰紐1本とコーリンベルトのみです。

 

これにゴム付きの帯板を締めて

着物は完成です。

 

 

着終わった後のkさんの感想は

 

「着物より長襦袢のほうが大変だった」

 

 

そうなんです!

 

長襦袢でいかにきれいな土台を作るか

 

が大事なんですよね。

 

 

キレイな土台を作れたら

着物はそれに沿わせれば

着姿がキレイになるんです音譜

 

 

着物を着てお出かけも

遠くなさそうなkさんです。

 

 

お稽古あとも着物談議に花が咲きハート

 

今日は着物の生地が話題。

 

まだまだ私もうろ覚えの生地が…あせる

 

 

日々、勉強ですね。

 

 

 

image

 

 

この日のコーデアップ

 

30℃超えだったので

迷わず夏物。

 

麻の襦袢に

小千谷縮。

麻の帯で涼しく。

 

淡いミント色の帯揚げも麻。

 

帯締めは薄い紫色の3分紐に

スワロフスキーの帯留めです。

 

 

 

 

 

関東地方もいよいよ梅雨入りしましたね。

 

着物の湿気対策も載っている

 

『すぐにマネできる♪着物まわりの収納方法』

 

 

こちらからぜひ、

受け取ってくださいねハート

 

 

下矢印下矢印下矢印